世の中はまだまだ知らないことばかり
今年も東埼玉資源環境組合特別職報酬等審議会の委員となった。
とても長い名前のこの審議会。審議する内容は特別職と呼ばれる人たちの報酬について。
組合構成市町特別職報酬額を過去から現在まで再度見直しながら、その規模や内容にあった報酬かどうか、他市と比較してどうかなどさまざまな角度から慎重に審議をしていき答申をださせていただいた。
私は吉川市を代表して出席させてもらっており、越谷市、草加市、八潮市、三郷市、松伏町からも要職の方々が参加している。
審議会の開催場所はいつもリユースで行う。
リユースのホームページの中に「バーチャル工場見学」というものがある。まだ見たことない人はぜひ見てほしい。
私も恥ずかしながら委員になってから知ったことが多々ある。
さまざまなご縁でいろいろな役をいただき、知らない世界を知ることができている。
審議をするには深くその専門分野を学ぶ必要がある。
知れば知るほど世の中をまだまだ知らないということが分かる。
日々勉強。
これからも仕事と地域活動の両輪でまちづくりをする不動産屋さんとして頑張っていきたい。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはまちづくりの活動に使わせていただきます!