見出し画像

地域課題を地域で解決するための勉強会~中曽根減災チーム班~

地域課題を地域で解決するための勉強会~中曽根減災チーム編~が開催された。

前回は避難所を自分達で開設することを前提に、実際に現場にて確認していこう!ということで、避難所として指定されている中曽根小学校で開催した。

今回はその振り返りと組織のあり方についての意見交換だ。

この日も夜遅くにも関わらず、各会長さんたちが集まり活発な意見交換がなされた。

この勉強会をはじめて一年半。

自治連合会の活動は大幅に増えたと思う。最初は負担を増やしてしまって申し訳ないという気持ちばかりではあったが、どうやら杞憂だったようだ。

「勉強会が発足したことで他の自治会との連携が深まってうれしい」

「同じ立場で話ができる。一人で悩まないで済むから頼もしい」

「これからの活動が楽しみ」

そんな発言が出てくるようになった。

そんな光景をみていて、今の地域の安心、安全はここにいる会長さんたちのように地域のことをよりよくしていこうと考え、行動してきている人がいたからなんだとあらためて実感した。

私の役目の1つは、そんな見えないところで努力している人たちの活動をたくさんの人に知ってもらうこと。

そして、その思いを次の世代へ引き継ぐこと。

このまちで育つ子どもたちのためにも明るい未来をつくっていきたいと思う。

いいなと思ったら応援しよう!

石井亮英
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはまちづくりの活動に使わせていただきます!