
夏休みの過ごし方
コロナ禍であることを考慮し、ソーシャルディスタンスをとることができ、県外移動することなく、こどもたちの夏の思い出になるところはないかと調べた結果、いいところが見つかった。
ときたまひみつきちコモリバ
ときがわ町は道が混んでなければ、吉川市から1時間ちょっと。自然が満喫でき、川遊びなので暑くとも問題ない。施設の利用は特にしなかったが、次回は存分に利用してみたいと思う施設だった。
コモリバの敷地内の川原スペースも借りることができる。(4,400円)
借りるともれなく駐車場も借りられるのと、整備されたところで遊べるのでなにかと安全な気がする。
グランピングができたり、BBQができるエリアもあり、前からやってみたいと思っていたものが詰め込まれていた。
川の深さは深いところで大人の膝くらいなので、子どもでも比較的安全だ。透明度も高く、小魚もチラホラ。
川の流れは緩やかなところと少し早いところもあるが、危険と感じるほどではなかった。
とくに何をするわけではないが、ただ川につかって歩いたり、魚を探したり、石を投げたりするだけでも十分楽しめたようだ。
混雑もしておらず、手軽でなかなかおすすめだ。
吉川市も川が数本流れているので、どこかこのような場所がつくれないか考えてみたいと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
