![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163139884/rectangle_large_type_2_1306a2c1f371564a3927cb27ae4fa0fa.jpg?width=1200)
産後の私*〜5日目
記憶が曖昧になる前に記録✏️
0日目 出産♡
3,842gのBIG Babyだったから?
骨盤が痛い
陣痛、痛かったけど産まれたら綺麗さっぱり忘れる😂
早期母子接触で赤ちゃんとの触れ合い♡
その間に夫へ電話。途中赤ちゃんが泣き出して、声の大きさにビックリ。
そして胸の上での足の蹴りの強さに、こりゃ胎動も大きいわけだと納得!
1日目 母子同室スタート
後陣痛が辛いが、助産師さんに褒められるくらい子宮の戻りがいい✌️
そして、授乳で後陣痛がひどくなり痛み止めもらう
2日目 赤ちゃんの体重が増えない
後陣痛の痛みは我慢せず痛み止めをもらうことにする
トイレに行くのを忘れ、水分補給もできていなかった
助産師さんに、授乳のためにもしっかり水分を巡らせることが大切❣️とトイレも回数増やせるように❣️と言われて、こまめに水分補給するようになる
元が大きく、体重が減っちゃう💦
3日目 授乳に終わりが見えず涙😢
頑張って飲ませて体重を増やそうとする
午後3時〜9時までずーーーーっとあげ続けた結果、終わりが見えずなんだか涙が出てくる
泣きながら授乳していたら、助産師さんが
一回赤ちゃん預かるよ、だからお母さん寝よう!
と言ってくれて寝る
ありがとうございました♡
おかげで気持ちスッキリ!
4日目 だんだん体重増えてくる
授乳回数が増え、母乳も出るようになり、赤ちゃんも飲めるようになり安心♡
いよいよ退院の日が近づいてくる
5日目 退院の日
ゆっくりシャワーを浴びれるのは、今日が最後✨
そして、お迎えではパパと娘と義母が来てくれる。
娘とは10日ぶりの再会🥲💕
泣きそうになりながら、赤ちゃんを抱っこしながら感動の再会!
ママが赤ちゃんを抱っこしてたからスカートの裾を掴んでて見上げてくる顔が愛おしい。
実母と合流するためにロビーで待つ間、パパは息子を抱っこし、私は娘とむぎゅーーー💕
会いたかったよ、ありがとう。
夜ごはんは、お寿司屋さんのお弁当🍱
久しぶりの!念願の!お寿司🍣
体調としては、1人目より元気!
→1人目は何もかも心配だし、興奮してたし、写真もビデオもたくさん撮って、育児日記も丁寧に書いてってしてた。
今回は、入院中はとにかく寝る、横になるを徹底してました✌️蒸気でホットアイマスクを愛用して、昼も夜も横になれるタイミングはすぐに横になる。痛み止めも我慢せずもらう。
そのおかげか、体調は良い感じ♪
万全じゃないけど、元気でした。
つづく