はじめまして💕めぐみです💓
フォロワーさんが一気に増えたのでわたしのことを知ってほしくなり、こちらにわたしのことを書いてみます。
はじめまして、めぐみといいます💕
夜勤が多い仕事をしており、昼夜逆転してしまったり、友達ともだんだん時間が合わなくなり寂しくなってしまい、何か始めてみたいな…と思って始めたのがXでした。
Xでは、自分の自信がなかった部分を認めてもらえたり、自分を肯定してもらうことがありとても幸せな気持ちになりましたので、わたしの安心できる、居場所となっています💕
その居場所に一緒にいてくれるフォロワーさんに、わたしのことを知って欲しいなと思い自己紹介をさせていただきます。
私は京都に住んでいて、夜勤のある仕事をしているめぐみといいます。
京都という歴史と自然が息づく街で毎日を過ごしながら、仕事に追われる日々を送っています。
今日は、少し自分のことを紹介したいと思いますので、お付き合いいただければ嬉しいです。
1. 仕事について
まず、私の仕事についてお話しします。私は夜勤のある仕事をしており、仕事の内容はおおまかに言うと人と接することが多い仕事です。
仕事内容などはゆくゆくはお話できたらな…なんて思っているのですが、何かわかってもまだ皆さんの心の中に秘めておいてくださいね💕
職場は忙しい時期と静かな時期があり、夜勤のある仕事は体力的にも精神的にも大変なことが多いですが、やりがいを感じることもあります。
夜勤は慣れるまで本当に大変でした。昼間に比べて静かな時間が多く、最初の頃は不安や孤独を感じることもありました。みんなが寝ている時や、飲みに行っている時などに仕事があるので他の人をみては羨ましい…とか思ったり。
でも少しずつリズムを掴んで、今では夜勤の時間帯に集中して効率よく仕事ができるようになりました。とはいえ、やっぱり夜勤明けの日は体がだるくなることが多くて、休みの日に疲れがどっと出てきたりします。
そんな忙しい毎日ですが、仕事の合間にちょっとした休憩を取るときに、リラックスできる瞬間があると本当にありがたく感じます。私にとって、そんな休憩時間はとても貴重です。最近は、少しでもリフレッシュできる方法を見つけることに力を入れています。
お茶を飲んだり、お気に入りの音楽を聞いたり、たまに散歩をしたりするだけで、心が落ち着くんですよね。お気に入りの散歩スポットは下鴨神社です。皆さんご存知でしょうか?
2. 私のコンプレックスについて
さて、仕事の話はこれくらいにして少しだけ自分のコンプレックスについてお話ししようと思います。
胸が大きいことがコンプレックスなんです。
あまり人前でこんなことを話すのは照れくさいのですが、胸が大きいことは一つの悩みでもあります。
これまでの人生の中で、サイズやフィット感に悩むことが本当に多かったです。
服選びでは、胸が大きいことでサイズが合わなかったり、デザインが思うように決まらなかったり。特に、カジュアルなTシャツやシャツを着ると、胸の部分がどうしても突っ張ってしまって、形が変になったりするんです。
シンプルなデザインでも、バランスが取れなくて自分の体型が気になったり、逆に胸を強調してしまうデザインは避けたくなったり…。
正直、最初は胸の大きさに対して自己嫌悪を感じることもありました。周りの友達や同年代の女性と体型が違うことで、自分が「浮いている」と感じることも多かったんです。
でも、時間が経つにつれて、だんだんとその部分も受け入れられるようになってきました。
それでも、やっぱり日々の生活の中で小さな悩みが積み重なっていくことはありますね。
たとえば、胸が大きいために肩こりや背中の痛みに悩まされることもあります。
夜勤の仕事をしていると、特に肩や背中にかかる負担が大きくて、仕事が終わった後は凝り固まってしまうことが多いです。マッサージを受けたりしても、どうしても改善しきれない部分もあります。
さらに、動きやすい服装を選ぶときに、サイズや形が気になってしまい、どんな服を着ても「これだ!」と思えるものがなかなか見つからなかったり…。でも最近は、皆さんに「そんなめぐみちゃんも素敵だよ」と言ってもらうことができて少しずつ心の中で自信を取り戻しています。
3. 休日の過ごし方
仕事は夜勤で忙しい日々が続いていますが、休日はリラックスできる時間を大切にしています。
私が住んでいる京都は、四季折々の美しい風景が楽しめる場所がたくさんあります。
これから先の季節だと桜の季節や紅葉の時期は本当に素晴らしくて、街全体が華やかになります。
休日には、友達と一緒に京都のカフェを巡るのが楽しみです。
最近のお気に入りは、落ち着いた雰囲気のあるカフェで、ゆっくりとお茶をしながらのんびり過ごすこと。京都のカフェはどこもおしゃれで、雰囲気がとても良いので、写真を撮ったり、美味しいスイーツを楽しんだりすることが至福の時間です。
また、時々ひとりでぶらっと散歩に出かけることもあります。京都にはたくさんの寺社仏閣があり、歴史ある建物や庭園を見て回るのがとてもリフレッシュできるんです。静かな場所で自然と触れ合うと、日々の忙しさを忘れて心が落ち着きます。
そして、最近は読書にもハマっています。お気に入りの本を読んでいると、仕事の疲れや日常のストレスから解放されて、心が穏やかになります。特に小説やエッセイが好きで、物語に没頭している時間は最高に幸せです。
4. 自分を受け入れる大切さ
胸が大きいことがコンプレックスだと言いましたが、正直に言うと、最初はその悩みをどう扱えばいいのか分からなかった時期もありました。でも、少しずつ、自分の体型や特徴を受け入れることが大切だと感じるようになりました。
体型に関しては、無理に変えようとするよりも、自分に合った方法で快適に過ごすことが一番大事だと思います。
わたしの場合は、フォロワーさんと知り合えて、自分に自信が持てましたし、みなさんのおかげで心も体もリラックスできるんです。
また、外見だけでなく内面も大切だということに気づきました。自分がどう見られるかよりも、自分自身がどれだけ幸せで満たされているかが一番大事だと思うようになりました。自分に優しくすることで、少しずつ自信も持てるようになり、前向きな気持ちで過ごせるようになりました。
5. 最後に
長くなりましたが、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
私はまだまだ自分を大切にする方法を学んでいる途中ですが、これからも自分らしく、心地よい生活を目指していきたいと思っています。
真面目な感じで話してしまいましたが、話すのは大好きなのでぜひ話しかけてくださいね💕
今後も、仕事にプライベートに、毎日を大切にして、少しずつ自分を好きになれるように頑張ります。どうぞよろしくお願いします💕