![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136220741/rectangle_large_type_2_3f7745b631e59a65951673945e1d646e.png?width=1200)
2023年12月振り返り
もう4か月も経ってしまったけど、せっかくなので振り返り。
なぜなら今年の目標の1つアウトプットなので、なんとかひねりださなければ…!!
エストレーラストーンの北村さんにブレスレットを作っていただく
「自分の中にためているものを出していく」のを助けてくれる石達だけど、少しは出せるようになったかな。まだ貯めちゃうこともあるけど、その時はそれに気づけるようになった。
so what !?の心で生きていきたい。遠い目…
そういえば、終わった後北村さんにお礼状をお出ししたのです。
キモイかな…。とか考えながら笑
でも私はお手紙を書くのがすごく好きで、きちんとお礼も伝えしたかったので、えいっと思い切ってポストに投函。これも自分を出すことの一部かな。と自分を納得させて。
出したことですっきりして忘れていたら、インスタに北村さんからDMをいただきました。
結果、出してよかったー!!
母が「すぐお礼状!」って人で、子供のころは何書いていいかわからなくてすごくめんどくさがっていたけど、大事なことだな。と改めて実感。
これからもお手紙書いてこ。
エサレンボディーワークを受ける
これもやって良かった。またチャリティクラス終わったら、ご褒美で受けるんだ。
キース・ヘリング展 アートをストリートへ
できるだけ本物の絵や舞台を見に行って、エモエモしよう。
っていう目標を立てたので、まずはキースリチャーズ
六本木ヒルズ久しぶりに上った!
![](https://assets.st-note.com/img/1708515970385-d1RslNwouc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708515970920-Ap3xkWVpP4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708515971946-ExOU7D1ONB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708515972015-HZOmRYVIYW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708515971240-oQJWIl2SxR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708515971502-BWdRipqks0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708515971904-ZE0eNJlDJp.jpg?width=1200)
作品は、ほんとのほんとに全部よかった。
自分で現代アートは苦手。っていう縛りを作っていたのに気づいた。
美術館に行ったら、1番好きになった作品のポストカードを1枚買う。って決めてるんだけど、選べなくて2枚購入。
![](https://assets.st-note.com/img/1709121491061-oPUlt9aKVc.jpg?width=1200)
マグカップも買いがちなので我慢しようと思ったけどできなかった!
かわいいでしょ。超お気に入り。
山梨の美術館にも行ってみたいな。
ヨガ
TTの最中は、忙しかったり余裕がなかったりしてクラスに参加できないことも多かったので、終わって開放された笑12月はヨガ三昧!
TTで大好きになった先生のスタジオに行ってレッスンを受けたり、私がヨガを始めたときから教えてくれていた先生の所にTT終わったご報告と、お礼に行ったり、普段はアシュタンガヨガを教えている先生がヴィンヤサのクラスをやるのでそれに参加したり(普段やらない難しいアーサナにチャレンジするの、すっごく楽しかった!体だけじゃなくて脳味噌もこんがらがる感じがたまらん)。
取りつかれたようにヨガのレッスンに参加していた12月でした
年末年始
とにかく疲れていたみたいで、長い連休だったんだけどほぼ家を出ないで過ごす。
とにかく決めてたのはダラダラすること。
ちいかわは読むの決めてたんだけど、あとは美容師さんおすすめのSPY FAMILY、かわいい
Donation
どこかに寄付したい。と思っていたらtwitter で流れてきた、「自分の心の安全のために、毎月寄付しとくといい」みたいなやつ。
読んですぐMSFとUNHCRに登録。毎月1000円ずつでごめんなさい!と思いながらも、登録できて安心。すぐ後回しにするから…。
MSF(国境なき医師団)はボランティア登録もできたのでなんとなくしておく(すぐ後にボランティアに参加できることになって、やって心からよかった!)twitterの方ありがとうございます。わたしの人生が変わったよマジで。
読んだ本
メモしなかったから忘れちゃった涙