【最終133位レート2001】ツギハギスタンダード
レンタルパーティ
コンセプト
・耐性テラスタルを使い数的有利を取る
・数値の高いポケモンを使う
個体解説
ガチグマ(赫月) @ とつげきチョッキ
テラスタイプ: ゴースト
特性: しんがん
性格: ひかえめ
197(68)-67-140-204(244)-110(196)-57 *AS1
ブラッドムーン / だいちのちから / しんくうは / テラバースト
ひだかドラピオン様の調整丸パクリ
カイリュー @ いかさまダイス
テラスタル: フェアリー
特性: マルチスケイル
191(196)-177(52)-116(4)-108-135(116)-118(140)
スケイルショット / ほのおのうず / アンコール / はねやすめ
もんぶりゃん様の調整丸パクリ
サーフゴー @ こだわりスカーフ
テラスタイプ: はがね
特性: おうごんのからだ
性格: ひかえめ
163(4)-58-115-203(252)-111-136(252) *A0
ゴールドラッシュ / シャドーボール / わるだくみ / トリック
普通の控えめCSスカーフサーフゴー
ブリジュラス @ ふうせん
テラスタイプ: フェアリー
特性: じきゅうりょく
性格: ずぶとい
197(252)-112-166(4)-146(4)-107(172)-115(76) *A0推奨
ボディプレス / 10まんボルト / ほえる / ステルスロック
Sを最速ガチグマ抜きにしてHDベース、耐久調整が生きたことはないがそこそこ耐えて欲しい時に耐えることがあり結果的にはこれでよかったが絶対調整を考えた方がいい
セグレイブ @ きあいのタスキ
テラスタイプ: ゴースト
特性: ねつこうかん
性格: ようき
191(4)-197(252)-112-72-106-152(252)
つららおとし / きょけんとつげき / こおりのつぶて / じしん
あまてる様のS24考案の神ポケモンを丸パクリ
ヘイラッシャ @ たべのこし
テラスタイプ: あく
特性: てんねん
性格: わんぱく
257(252)-120-154(36)-76-113(220)-55
ウェーブタックル / あくび / まもる / ねむる
S22のぼのぼに様の調整を丸パクリ
構築の要点
・パクリとそれを応用すること
・削りと通しを選出で決める
ーパクリとそれを応用すること
構築名にもある通り、ツギハギのパクリで構築を組みました。
しかし、ただパクるわけではなく環境に合わせてマッチさせることが大切であることを言いたいです。
例えばこの構築について
組み始めはレギュHスタンにゴーストテラスタルガチグマを採用するところから始めました。
しかし環境が次第にこのガチグマに適応してきたため同じような性能を持ちつつ火力と素早さが両方備わってるセグレイブをゴーストで採用することにより、イージーWinを量産する結果となりました。
何事も固執し続けないことが勝つことへの近道であることをS24で気づかされました。
ー削りと通しを選出で決める
この構築の主な選出パターンは
・セグサフゴ@1
・ガチグマサフゴ@1
であり、セグレイブorガチグマの削りでサーフゴーを通すことを常に意識してました。
数的有利を取り、2匹で1匹を崩し、サーフゴーを通す動きを固定化して、構築の不安定なところをプレイングで無理やり崩すことを対戦中は考えてました。
結果
TNスカーレット 最終最高2001 133位
TNめと 最高1972最終1896 503位
感想
レート2000という大台に乗ったことでこれから潜ることに対して気楽に行けると思うので、これからは最終2桁目指して頑張ります。
Special Thanks
・最終日一緒に潜ってくれたネレイン、もちゃん、きょむきょむぷりん、せつの
・最終日一緒に頑張ったあまてる
・応援してくれたRhim鯖のみんな(Rhimは応援してくれませんでした…)
・応援してくれたTIMO
・構築の端々に関わってくれた皆様方
S24お疲れさまでした。S25も頑張りましょう!
余談
TNめとの元ネタ
https://www.youtube.com/@Met_Komori