![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14992831/rectangle_large_type_2_8b9ecdbb5f8ee8ffbc8964bf908be6a5.png?width=1200)
学会、という場所。
「学会」という言葉の響きが、なんだか高尚な感じがする。
自分が多忙であることを伝えるときにも「学会なので」とか言うと、対外的にカッコつく気がしてしまう。
とか書いてはみたが、わたしにとってはどの学会も「アウェー」で、お昼はいつもぼっち飯。
スマホいじったりしてぼっちではないアピールにいそしむ。
学会で楽しそうに話をしているグループを見ると、あの人たちはどういうつながりなんだろう?やっぱり東大か?とうらやましくなってしまう。笑
あいかわらずそんな状態のわたしだけれど、先日やっとお礼を伝えることができました。
4年前に初めて参加した学会で、一緒にお昼ご飯を食べてくれた先輩(とあえて呼ばせていただく)と再会して、「あのときはありがとうございました!」と伝えました。
どういう流れだったか忘れたけれど、とにかく学食で一緒にご飯食べた記憶が鮮明。
そして今回、その先輩と同じ「奨励賞」を取ることができたという驚き。
・・・次は誰かとご飯食べたいな。
目指せ、脱ぼっち飯。