高学歴女子たちは結婚したいのか、こどもは欲しいのか
私の周りは本当にいわゆるバリキャリが多い。
今となっては子育てのために仕事を辞めてしまった(←昭和かよ、ってね)
わたしには遠い世界に行ってしまったみんなって感じで。
わたしは自分自身が思い描いていたよりはるかに早く20代に結婚して、出産した。
しかし周りにそういった友達は本当にわずかで、未婚もしくは既婚子どもなしで世界を飛び回っている。
では、その子たち、結婚したいのかな?彼氏が常にいる子もいる。子どもは欲しいのかな?いらないって現時点言い切ってる子もいる。
Twitterでは自分の活躍を謙遜しつつでも華々しく語っていて、素直にすごいと思えるし、私の実力じゃ一生立てなかった場所に彼女たちは立っている。
じゃあ逆に?
逆に私は?
私はどうみんなに映ってるのかな?
せっかくまあまあいいかんじの経歴だったのに子育てのために諦めるとか言ってる中途半端な人?
、、、そうかも。
高学歴ママ友(わたしとは一歳差)が言ってた。
仕事やりきってアラフォーでも結婚子育て始めた人山ほどいる。
わたしたちそれでよかったんじゃないか。
アラサーだと仕事やりきったってゆえないてことね、とかゆうツッコミはあえてしない。
答えは、まだ、ない。