【受験記録】ビジネス・キャリア検定(2級・経営戦略)
資格を取る理由
うちの会社では、昇格するにあたり昇格試験の受験と必要資格の取得を求められている。
ビジネス・キャリア検定(通称「ビジキャリ」だ)はその必要資格のひとつ。昇格する役職に応じて、3級・2級の取得を求められる。
3級は数年前に取った。
正直マイナー資格だが、昔から当社ではこれの取得が求められている。
最近人事制度の見直しがあったが、これは無くならなかった。
当社は最短の昇格サイクルが決まっており、今年昇格したばかりなので直近で必要なわけではない。
ただ今後もしばらく当社にいるのだとしたら、来年中には取得しておく必要があるので、比較的仕事が忙しくないこのタイミングで取ってしまおうか、ということで受験した。
今回受験した科目
ビジキャリは分野が結構あるが、当社では特に分野を問わず、とにかく受かればいいので、
・役に立ちそうか
・興味がありそうか
の2軸で検討し、経営戦略にした。
ちなみに分野はこんな感じだ。
なお試験の形式は、
・全てマークシート
・40問で、1問2.5点の100点満点
・60%以上正答で合格
・たまに合格率が低いとボーダーラインを下げる調整が発生する(50%とか55%になる)
ちなみに3級を受けたときは57.5点だったのだが、奇跡的にボーダーライン調整が生じ合格した。
そして今日が受験日。
無事終わった(自己採点では7割くらいは取れたはずなので合格)ので、どれくらいの勉強で臨んだかを残しておく。
勉強開始:1ヶ月前
3級受験時の記憶では、テキストと関係無い問題が結構出てきたりしていた。
また、2級経営戦略のテキストは480ページくらいあり、なかなか読み始めるモチベーションが湧かず。
ただハワイから帰ってきて残り1ヶ月を切り、さすがにそろそろ始めないとと思いテキストを読み始めた。
会社帰りや休日の時間がある時など、カフェに籠ってとりあえずテキストを読んだ。
…なかなかエンジンがかからず、1周読み終わる頃には残り1週間を切っていた。
ちなみにこのタイミングで受験票を失くしたことに気づき焦ったが、問い合わせ期間中だったので再発行してもらうことができた。
過去問に着手:試験3日前
…ようやく着手。
過去問は29年度と30年度の前後期、4回分を用意したので先ずは29年度の前期をやってみることに。
→23/40。1問足りず。
110分という制限時間は余裕だったが、全て5択なので、知識が曖昧な状況では絞り込みが十分にできず。
とりあえず仕事終わりで時間もなかったので、復習もそこそこにこの日は終了。
過去問②:試験2日前
金曜日だが、夕方外出で直帰したため結構時間がとれた。
なので前日解いた過去問の復習と、その後29年後期の過去問をやってみた。
→28/40。
勘が冴えた感もあり、思ったより取れた。
この程度でいけるのか?と思い、とりあえず復習して終了。
過去問③④&テキストもう1周:試験前日
土曜日。近くに長居できるカフェがないので、西新宿のオフィスビルを彷徨い、カフェへ。
早速30年度前期の過去問をやってみることに。
→23/40 足りねえ。。
2択まで絞り込めた問題をことごとく外した感じだった。
気を取り直して復習し、最後の過去問、30年度後期。
→29/40。
4回もやると、それなりに同じような問題、同じ選択肢が出てくることもあり、また問題文を読み違えるようなこともなくなり、解答を絞り込めるようになってきた。
とはいえまだ不安が拭えないので、この日は夜中までかけて480ページあるテキストを再度読むことにした。
とはいえ、2割弱残したところで限界がきたので翌朝に回すことにして就寝。
当日
7時過ぎに起床。前日遅くまでテキスト読んでいたので眠い。
試験会場は明治大学のリバティタワー。和泉キャンパスだったら近くてよかったのだが。
10時半集合だが、9時ごろに神保町に到着。
昨日読み残したテキストを読み切り、安心して会場へ。
初めて来た。デカい建物だ。
集合時間の15分前にきたが、既に沢山の人がいた。
トイレに行きたかったのだが、満室。
仕方がないので、1コ上のフロアの教職員用のトイレに忍び込み、ばっちり用を足して万全の状態で教室に。
試験開始。
試験の形式はこれまでどおりなのでそれなりに落ち着いて解くことはできたが、2択まで絞り込んで迷うものが結構多かった。
これは正解だな、という自信のある設問数をチェックしていくのだが、半分程度しかなかった。
ただこれ以上考えても仕方がないと思えたので、残り30分くらいあったがマークミスがないか今一度確認したうえ、退室。
ビジキャリはマイナー資格ゆえ、予備校とかの当日速報がなく、2日後に公式サイトで解答は出るのだがそれまで待ちきれずに、カフェで自己採点をしてみた。
テキストに載っていない問題、選択肢が結構あるので正確には採点できなかったが、恐らく7割前後は合っている気がする。
ということで無事合格だ。
(たぶんね…)
効率的な勉強法は?
ビジキャリは過去の傾向どおりに出題されるので、よく言われている、とりあえず先ず過去問を解いて、復習ベースで進めてみるというやり方は合っていると思う。
それだけでうまくいけば合格点も低いし、合格できるかも。
ただ、テキストの端から出てくるような設問も確かにあるので、絶対に1回で合格したいマンはやはりテキストをしっかり読んだ方がいい。
1回でちゃんと覚えるほど優秀ではないが、2回読めば何とかなるかな。
ただこのテキスト、よく読むと同じようなことが何回も書かれていたりと随分冗長化されている。
もうちょっとスッキリできる気がするけど、受験者数も多くない資格だし、手が入ることも無いのだろう。
ということで今後受験される方は頑張って下さい。
追記
10/8、協会のサイトに解答速報がでていたので早速自己採点。
→30/40 (75点)
ということで無事合格!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?