AI学習と絵師界隈の騒動

もう何度目かわからない
X(Twitter)脱出騒動が起きている

今回の問題はXオーナーが
「Xに投稿されてる画像を俺様のAIの学習素材に使うぜ!異論は認めないぜ!」
という規約改変を行うというものだ。

もともとトレパクだの無断転載に作者偽装だのが
問題になってる絵師界隈

移動だ移動だと騒ぐものの
その移動先のblueskyは既にAI学習とりいれ済みという。
絵師界隈の情弱っぷりの露呈よ・・・。
まあ、絵師は感覚業なので知識が低い人も結構いる
(絵を描いてるのに"モチーフ"がわからんとかな・・・)

そもそもAIは「できない人でもできるようになる」ツールなので
絵が描けないけど絵の表現がしたいとかイラスト素材が欲しいって人には賛成されているツールだ。

ここがもう平行線なんだよね。
意見を聞いたりまとめるときは
その人の背景データごとに分類しましょう。

そこで技術だなんだとかだいぶずれた議論がされているのだが。

AI絵について問題なのは
基礎学習が必要なところ、で
基礎学習に使用料を払わずに勝手に創作物を使われる、

ところなんですよ。

学習したいならそれ専用に依頼して食わせろ、ってこと。

電子ツールが発達して
塗りだけ絵師みたいなツールでいい感じにきらきらさせてるだけの素地のない絵師も増えましたし
(これがほんとに騙される描けない勢多いんよ)

ネットが発達して個人でイラストを売りやすくなったし
(フリーイラストレーターの氾濫)

食うや食わずの絵師が氾濫してるなかで
更にそういう細かくてちまい仕事まで奪われるって
なったらそりゃあ反発も起きますって。

まあ、AI絵だと明言してる人はまだまし。
中にはAIで出力したのに「ここ苦労したんですよー」と
自力で描いたような嘘を並べる人もいますからねえ
(AI出力より自力絵のほうが賛美度が高いから)

ユーザー放送が簡単にできるようになって
お絵描き配信してたら途中絵をスクショして
それをAIで仕上げて先にUPして著作権詐欺とかもありましたね。
(既に起きてる事案)

人の倫理がもっと清廉だったら
AI出力絵の受け入れられ方も違ったかもしれないですねえ。

とりあえずAI絵の問題点
・学習に使う絵は拾った絵じゃなくて、自分で依頼しろ。
・AIで出力した絵を手書きだと嘘吹くな。

ってことです。
AI出力絵が悪いってことじゃないんですよ。

※この記事がよかったら応援購入よろしくねー

ここから先は

0字

¥ 200

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?