よい母親を判断するのは世間。
「子どものお弁当、週に1度はランチパックとか惣菜パンデーにする。親が思うほど子どもは手作りに価値おいてないからむしろそっちの方が喜ぶ」というツイを昔流してくれた人へ。あなたの言葉でどれほど勇気が持てたかお礼を伝えたい。本当にありがとう──…(夏休み弁当期間目前)
— 焼き昆布(マンボウメンタル) (@Wwmajidesorena) July 16, 2024
これはガチ。
子供は世間がいうほど手料理かどうかなんて興味ない。
それより美味しいと感じるもののほうが嬉しい。
うちの母親は世間に良い母親だと褒められたくて
手料理にこだわりまくってたけど
私たち子供からすると
禁止されてたカップラーメンのほうがご馳走だった。
滅多に食べれないから。
旦那に良妻賢母だと思って欲しくて
父がいる日は料理を頑張ってたけど
父が飲み会とかでいない日は手抜きして
「今日は焼き芋とカップラーメンだよ」
って言われて
私たちはもろ手で喜んで、
そのときの母の微妙な表情をよく覚えてる。
でも普段食べれないんだもん
カップラーメン
私たちからすれば珍味珍食レア飯。
そりゃ喜ぶでしょ。
母親の手料理がまずかったわけではない。
普通の味してた。
それでも子供からすれば料理はおいしければ
手作りでも店売りても店屋物でもなんでもいいのは
ガチ。
家にカップラーメン常備されてる友人が羨ましかったし、
お昼ご飯がコンビニのパンとかお洒落だった。
むしろ中学生くらいになると
手作り弁当のほうがださくて浮くんだよね。
世間様の評判より
母親という職業が思うより
子供は手料理にこだわりないのです。
ガチで。
この記事が面白かったら支援購入してね。
ここから先は
0字
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?