【雑文】ヴェポライザーを買いました
何日か前にも書いたような気がするのだが、ヴェポライザーというものを買った。
ヴェポライザーとは煙草の一種で、IQOSやgloと同じような、加熱式煙草のひとつだ。
一番の特徴としては、自分で煙草の葉を詰めて吸うということだろう。IQOS等の煙草はコンビニにも売っているけれど、ヴェポライザーは煙草屋等で手巻き用の煙草葉を買ってきて、自分で詰める。
火で燃やさないので副流煙は出ないし、添加物が無いので煙すら出ることはない。
謳い文句によれば、だから健康被害が少ないし周りに迷惑をかけることも少ない、という話らしい。
実際のところがどうなのかは分からないけれど、間違いなく煙草代は劇的に安くなるので今のところは重宝している。
それでも少なくてもニコチンは摂取できているようで、吸った感じはある。感覚としてはIQOSに近い。
*
ところでヴェポライザーを吸っていると、喫煙とは一体なんなのだろう、ということを考えさせられる。
つまり僕は、煙草を吸っているのではなくて、ただニコチンを摂取しているだけなのではないか、ということだ。
何年か前に、アルコールを用のとある器具が開発されたということで小さな話題になったことがあった。
その器具とは、アルコールを飲むのではなく気化させてその蒸気を吸い込むというものだ。
アルコールを最も効率的に摂取できるし、よりハッキリ酒の味を楽しめる、ということらしいのだけれど、やはりというか何というか、否定的な意見が多かった。
もはやそれは飲酒ではないし、酒が好きな人にとって大切なエッセンスがそぎ落とされているような気がしてしまうからだ。
僕は煙草も同じようなものだと思う。
煙草はとかく嫌われ者になりやすいけれど、一方で文化的な側面もあると思う。
ファッション的な意味合いもあるだろうし、リラックスや意識の切り替えに煙草を使う人もいる。フィクションの人物たちの、キャラクタ付けに使われたりもする。
僕は、だから煙草が好きなのだと思っていたのだけれど、もし今後ヴェポライザーだけで満足するようになってしまえば、それはつまり、ただのニコチンの摂取を求める依存症だった、ということになりはしないだろうか。
金額が安いとか、それだけの理由でヴェポライザーに移行することは、もしかすると愛煙家としての矜持を捨て去る行為なのではなかろうか。
*
ところで先日の健康増進法の改正を受けて、飲食店の店内喫煙が原則不可能になった。
基本的にはすべての煙草がダメになったのだけれど、店によっては加熱式煙草はOKとしているところもある。
僕が喫煙者だからということもあるけれど、その方が科学的な態度だよなあとどうしても思ってしまう。
通常の紙巻き煙草は臭いや副流煙がある。周りの人に迷惑をかけるのだから禁止するのは合理的だ。
だがその理論では、匂いが無くて副流煙もない(と言われている)加熱式煙草を禁止するのは一体どういう理屈なのだろう。
マナーだからとか、何となく嫌な気分になるから、以上の理由はあるのだろうか? と思ってしまうのだ。
ニコチンを摂取するためだけのヴェポライザーを吸うことは、例えば食事をしながらニコレットのガムを噛んでいることと殆ど同じだ。それをどんな理由で禁止できるというのだろう。
店内でおもむろにガムを噛みだす人がいたとしたら──
うん。マナー的に最悪ですね。僕が店主なら出禁にするかも。
……やっぱり煙草は全面禁煙にするべきかもしれない。