![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46631396/rectangle_large_type_2_dbae18365a14de521589a9f82b219a54.png?width=1200)
新規登録者3か月無料!
2021/2/28の虚行通信です。それいる?
・もはやどうでもいい
タイトルにあるような「新規登録者〇日間契約料無料!」みたいなセール(?)って、もはや町中に溢れかえりすぎていると感じます。
たかが一か月くらいの無料だったら、なんか損した気分になる程度にはあふれかえっています。
30日程度の期間であれば、最早常駐レベルであり、たまにキャンペーンで3か月とか半年とかになるみたいな感じがします。
でもこの手のキャンペーンの私たちにとって良い点は、無料の期間中に使ってみて気に入らなかったら解約できるという点ですね。
(解約手続きとかがめっちゃ大変なところもあるので気を付けましょう)
これは素晴らしいです。
こないだU-NEXTの無料期間を利用してアニメ見まくった私が言うんだから間違いありません。
そういえば楽天モバイルがCMで一年間契約料無料って言ってたけどそれってサービス開始から一年間は利益が発生しない事業という事になるんだろう。
そんなに金に余裕があるのか、楽天。
私に少し分けてくれ。
今年の人間のスローガンは「財産を、分けよう」に決定しました。
共産主義最高。
この話題はあんまり首を突っ込んで得なことが何一つないのでそろそろ終わりにして、閑話休題。
で、何故この新規参戦ハードル低くしとこーぜ作戦について疑問を感じたのかというと、まあよりにもよってyoutubeの広告です。
つーか私どんだけyoutube見てんの?
私だけ?こんなyoutube見てるの。
なんか口開けば「こないだyoutubeで見たんだけど~」しか言ってないけど何で?Googleに洗脳されてる?(陰謀論者だ~!逃げろ~!)
こんな感じでした。見過ぎ。
まあいいや、今日脱線多いね。
「きょう」って打ったら「京」って変換されてキレそう。
何が楽しくて日本が世界に誇るスーパーコンピューターの名前をInternetに刻み込まなきゃいけねえんだ。
で、気になったCMはこちらです。
とりあえず見てくれないと話が進まないので見てください。
このLステップってサービスって、言ったら小さい会社とか街のパン屋さんとか、そういうのを経営している人たちが、
大手の企業がやってるようなLINEでクーポンを配信したり、お客様相談みたいなものを簡単に自動化できますよ。的なサービスだと思うんですよ、
それでですね、このサービスで初月無料って嬉しいか?と思ったんですよね…
まあ私は何の会社も経営してないので、実際のところは分からないんですが、まあとりあえずこのCMの通りなら「初期費用無し」は嬉しいですよね。
これはどのサービスでも初期投資は少ない方が嬉しいに決まってます。
そして次に初月無料の件なんですが、こういうサービスって導入するとなったらまずお店にくるお客さんとか取引先とかに「LINE始めました」的な報告をしたりそれを宣伝するPOPを店に張ったりしなきゃいけないですよね、
だから結局初期費用が無かろうが何だろうが、まずそれを周知させる作業というのは自分たちでやらなきゃいけないわけです、
そうしたら、一か月のお試し期間とかもう関係なくない?
もし無料の間導入してみて、やっぱり気にいらないなとか客がどういう風に使ってるかいまいちわからないな見たいな不具合があったとしても、
それだけ大々的に告知しちゃったら一か月でやめるというわけにはいかないんじゃないですかね?
これがもし自分たちが使うサービス(業務アプリとかね)だったら一か月試して気に入らなかったら解約もまあいいと思うんですよ、
でもこのLステップの場合使うのは顧客なわけです。
どれだけの人が開封したかとかそういうデータは見れると思いますけど(ていうかそれ見れなかったら意味ない)それが受け入れられているかどうかは数値では測れない部分ですし、
一か月程度の期間やったところで、本格的に導入するかどうかの指標にはならないんじゃないかなと思います。
(こういうのは最初使ってくれたかよりも、継続的に発信を見てくれているかどうかの方が大事な気がする)
まあ総合して何が言いたいのかというとこのサービスにその無料システム必要?という事
もっと言えば、「初月無料!」みたいな宣伝方法がスタンダードになりすぎてとにかく何のサービスでも無料にしちゃえ!みたいになってないですか?という事です。
ディアゴスティーニとかの「最初の一冊だけ300円!」みたいな奴もそれ以降の値段書いてなくて悪質だし(大体800円くらいする)
最近Twitter広告でよく見る完全食的なパンのサブスクも初月割引!みたいなのやってるけど食べてて「これ…最初安いから栄養価手抜きされてるんじゃね…?」みたいになって不安になりそうだし(多分そんなことないです)
アニメとか映画のタイトルで検索すると自動生成っぽい「〇〇を無料で見る方法とは…?」みたいな見放題サブスクに誘導するためのブログめっちゃ出てきて怖いし(これ本当に怖い)
そもそも無料体験期間終わる前に解約しよ~とか思ってると普通に忘れてはちゃめちゃな料金請求がきたりするし、
とにかく怖いからやめよう!!!!!!!!!!
そんなすべてが恐怖に包まれた混沌の道を行くあなたという名の一輪の花(感動系アニメのEDにありがちな歌詞)にオススメなのが、
amazon music unlimitedです!
amazon primeに入ってる人なら月額780円または年会費7800円で楽しめるぞ!
逆にamazon prime入ってないならそこまで安くないからspotify入った方がいいぞ!
でも音楽系サブスクはいるとAIが似てる曲見つけてきてくれたりして便利だからなんだかんだ言って入った方がいいかもね!!!!
以上!終わり方わかんなくてサブスク誘導ブログになっちゃった南十字でした!
オマケ
最近よく聞いてる曲。
歌声がとても良い。夏の感じがする。