見出し画像

美味い(おいしいという意味で使っていこう)

2020/8/20の虚行通信です。sugoi

って決めた人すごいよね~

「美味」って言葉があって、美しい味で「おいしい」って意味だったと思う(勝手な推測)んですけど、そんな中で「”美味い”って書いて「うまい」って読もうぜ~」って言いだした奴やばくないですか???

ヤンキーかバトル漫画のセンスですよね、「強敵」と書いて「とも」と読むみたいな(たしか北斗の拳だったと思うけど元ネタちゃんと覚えてない)感じで、そんでもってその提案に賛同したやつらもすごいですね。
普通そんな提案したら一瞬で村八分にされるか、正気か疑われるかの二択だと思うんですけどどうなんでしょう。

もしかしたら最初は左派の急進的な意見だ!とかいわれて、右派(美味いを”うまい”にする事を批判する。保守派とも呼ばれる)からの批判も殺到したけれど、

署名を集めて議会に提出したりとかそういった地道な草の根的な政策の結果「美味い」がおいしいという意味を持つ言葉として認められていったのかもしれませんね。


まあそんな話は置いておきまして、この動画の飯が爆裂に美味かったのでおススメしておきます。

最近この酔っ払いの動画をよく見るようになったんですが、どれも割とちゃんと料理しないとできないレシピが多くて、大変だなあと思ってたら突然簡単なのが現れたので作ったらハチャメチャ美味かったです。
白だしがちょうどきれてたので、ほんだしと鰹節の二刀流でごまかしたら存外うまくいきました。

おすすめなんでみんなもやってみてね!


本日のまとめ

はい。書くことがないので昨日行ったタイ料理屋のトイレの写真をはって終わりにします。

画像1

そんなこんなで本日の虚行通信は終わります。また明日。


オマケ

前も貼った気がするけどまあいいや

いいなと思ったら応援しよう!