英雄のボイスについて語らせてくれ。
はろー水無月です。
前回英雄の解像度をあげた私ですが、ようやく例のボイスとやらを手にいれまして...これがまた最高に心に潤いをくれるじゃないですか~~~~~
と、いうことで今回はボイスの感想やらをつらつらと書いてみようかなぁと。
要するに私の心が耐え切れなくなって限界なので、語らせてくれというあれです。
上は前回の記事です。
Twitterなどでの英友さん方の感想を勝手に拝見してニヤニヤしておりました笑
読んでいただけてうれしいです。ありがとうございます。
というわけで、語っていこうかなぁ。
◆にじさんじボイス
そもそも、にじさんじにハマって課金コンテンツに「ボイス」があることに驚きました。
エビマル推しの友人から最初話を聞いたときに「ボイス」とは...?みたいな気持ちだった。
色んな沼を泳ぎまくるオタクなので、ボイスといえば私の中ではやっぱり声優さんのイメージか強くて、ライバーさんのボイスってどんななのか全く想像できなかったんです。
まぁでも、今やジャニーズさんもボイスドラマをやる時代ですし(未だにいみわかんないけど)なので、「そういうのがあるのかぁすげぇ」みたいな気持ちだった(小並感)
んで、想像できないので、とりあえず片っ端からにじさんじのボイスに課金したことのある友人何人かに話を聞いてみたのでした。
わたしのnoteによく登場するエビマル推しの友人は…
「アルスさんのボイスで眠れる夢女(?!)心が呼び起されて大変だった(シュチュエーションボイスとかなれてないので刺激が強かった)」
この時軽く受け止めてたけど今なら友人の気持ちがすっっっっっごいわかる。
しかもライバーさんシュチュエーションボイスなんか...ってなってた。
この友人が世の夢女子や男子をの心を知りあらぶっていた中で「心が童貞になる」って言ってたのがマジで面白くて個人的にツボ。でもすごいわかる。
ほかの友人にも「ボイスはいいぞ!!!」「心が潤う」など色々言われそこまでいうならと手を出してみたのでした。
◆推しのボイスに課金
常設ボイスあたりに手をだそうかなぁと思っていたのだけど、色々あって買うのを先延ばしにしていたら、公式からの発表。
「おやすみ&おはようボイス」
参加ライバーみたら英雄の名前あるやん。
本人の宣伝ツイは録音した記憶がないとのこと。
「寝ながら撮ったん?」とかおもってた(半分ネタ)
まぁボイス買ってみようとは思ってたし、これかってみるか~と軽い気持ちで購入。
そして再生...
開始1秒で死にましたありがとうございます(ニッコリ)
薄々きづいてたんだよ。英雄の声すきなんだよね(知ってた)
そしてあれだろ(買った人にしか伝わらないであろうこの感想)
いや、よくもまぁ...これは限界オタクになる。
てか、私がいま限界(おい)
と、いうことでここからボイスについてちょっと語らせてほしい。
☆おやすみボイス
最初がこれなのでまぁこのボイスから再生したわけですが、さっきも言った通り開始1秒でオタクは死にます。
なんならエビオの声が好きな人にもとてもおすすめしたいし、エビオ気になってる人にもおすすめしたい(とりあえず全人類におすすめします)
毎日寝る前にこれを聴いて限界になって寝るのが日課になりつつある(ほんとに限界オタク)
まじで、この英雄ずるくね?
◎総評(Max★5)
糖度 ★★★★(ねむねむボイスという甘さ)
距離の近さ ★★★★★(後半にかけてえぐい)
可愛さ ★★★★★
あざとさ ★★★★★
ギャップ ★★★★★
前回の記事でも天性のナチュラル人たらしと呼ばれていることを書きましたが、このボイスマジでそれ。
まじで眠そうな声すぎて、眠い中撮ったん!?みたいなことを思ったのですが、雑談配信で台本なし一発撮りだとおもう(たぶん)と言っていたので(英雄記憶がない)それだったら天才すぎんか?みたな気持ちだった...
この英雄ラジオみたいな録音の仕方の方が本領発揮できるタイプなんやなぁ...って関心してしまったオタクです(どこ目線)
敬語とタメ語を絶妙に使い分けをしてくるんです...
英雄の配信であざといと思ったことはあんまりないんだけど、このボイスに関しては「君わかっててやってるよね?あざとくない?え?」みたいなテンションになります。
でも、そこに「年下わんこ」という属性が入ってくるので全部許せる(オタクちょろい)
このボイスを私は...
「英雄と寝落ちもちもち疑似体験ボイス」
と呼ぶことにしました。(それでしかなかった)
途中で入れてくる絶妙なモノマネも声がいいので死にます。
そして、おやすみボイスですから。
「おやすみ」というセリフはあります。
英雄…この言葉だけでオタク昇天させるだけの破壊力もってる...(こわい)
そのあとふにゃふにゃな声でまたダメージ受けます。
英雄と寝落ちもちもちしたい方。ぜひともおすすめ。
☆おはようボイス
とてもエビオだった(語彙力)
おはようボイス(エビオ解釈)といったところでしょうか。
非常に質感がいいです。
◎総評(Max★5)
糖度 ★★★0.5
距離の近さ ★★★★★(隣にエビオがいます)
可愛さ ★★★★★
あざとさ ★★★★
ギャップ ★★★
寝起きの英雄もかわいい(しってた)
おやすみボイスとづづけて聴くと翌朝感があってとても楽しめます。
そしてほんとに起きたのであろう声。
机に手をぶつける英雄(これはたぶんガチ)
朝よわよわ英雄は解釈の一致すぎて「らしさ」があってとても良いです。
あくびの感じからしてガチで眠そうだったけど、あれお芝居だったら普通にうますぎる。
距離感ですが、横にエビオがいます(概念)
おはようボイスなのに二度寝で「おやすみ」な英雄。(かわいい)
ベッドに潜る英雄見えたもんね...(かわいい)
ひたすら英雄がかわいい(語彙力)
◆まとめ
と、いうことでおやすみ&おはようボイスの個人的感想です。
ライバーさんのボイス初めて買ったのがこれなのであれなのですが、過去一英雄のボイスの中でやばいということを聞きそんなやばいやつ手にしてしまったんやなぁ...とおもっております笑
でも、まじでこれほんと心の潤いすごすぎる。
(こうやって推しに課金するんやなぁ...)
買って後悔しないくらいの見返りが自分の心に生まれるので、迷われている、気になっている方には非常におすすめしたいところ。
あと、友人に看病ボイスおすすめされたのでそれもゲットしました。
これはまじでかわいいが詰まりすぎてて、まだボイスにもなれてない感が伝わって初々しい英雄がそこにいて愛した()
めちゃくちゃかわいいし、ぎこちなさも相まって英雄を保護したくなるのでおすすめです。あとちゃんと甘い。
エビオ自分のボイスに自信なさげだったけど、上手いとか下手とかそういうのではない良さがあるなぁと今回ボイスを買ってみて思ったので、あまり気負わないでなとおもってます。
まぁでも苦手意識って簡単に変わるものでもないし、難しいところではあるんだけどね。
(そもそもシュチュエーション甘々系ボイスって羞恥心との闘いみたいなところあるんですよね...)(経験者は語る)
なので、まぁ英雄の言ってることもすごくわかるんだよなぁ...
まぁとりあえず今回のボイスまじでめっっっっっっちゃよかったです(めちゃくちゃほめちぎれる)(ほめちぎらせて)
と、いうことで今回はこんな感じで終わりますかね。
ここまで読んでいただいた方ありがとうございました。
また次回の記事で。