![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63898818/rectangle_large_type_2_dea9e497288ddc005d103cc1a6478b8a.png?width=1200)
悪口だろうが社交辞令だろうがどちらでもWELCOME💛②(それ嫉妬じゃん編)
こんばんは。
だいぶ、その時の気持ちが薄れて来ていてうまく書けそうにないのが残念な感じではあるんですが…
(一度、書いたものをバーン!と誤って削除してしまった)
元社会人野球のYSさんとは今でもたまに会ったり、LINEをさせてもらっています。
そのYSさんは時々、私をバカにしてんの?と思うような発言をします。
ひとり飲みをした事、そのお店で知り合ったTさん、SちゃんとTさんのおごりで飲みに行った事を嬉しくて報告したところ…
【羽振りのええ人がおるもんやなー
なぜKOHKOが奢ってもらえるのか不明ww】
という、普段wwなんて使わないくせにこういう時だけ、ちょっと人をバカにしたい時にYSさんはwwを使う。
感じ悪いな、とお酒の入っている私は素直に感じます。
ひとり飲みも相当な勇気のもと、何年か前に始めました。
そこでお店の人と話す事から始めて、そこを経由して常連さんや隣り合わせたお客さんと話すようになって何度か顔を合わせて、会えば挨拶や会話をするように。
それだって努力と勇気です、ほんと。
そして私、奢って!なんていつも言っていません。
どうしてごちそうして下さるのか、それは私にはわかりません。
有り難くごちそうして頂いて、何かの時に小さなお礼をします。
ちょっとしたお菓子を買って行ったり、誕生日の時には負担にならない程度のプレゼントを渡したり(高価なものではない、本当に)。
お店で顔を合わせた時はお互いがいい気持ちになれるような会話を心がけるとか。
普通にする事を私なりに気を付けながらしています。
(調子に乗ってしまうタイプなので、自分を守る為にも気を付けています。)
YSさんの発言にイラっとしたもので(普段、我慢していた)、言い返そうかと思ったけど、それもなんかなーと思い、
【私は優しいんだよー、きっとww】とww返ししてやりました!
【でもYSさんみたいに野球で自分の力で頑張ってきた人には私の人間の軽さがすぐに見抜かれてしまって、そんなふうに思われてしまうのかな。】とも。
その返信が
【どういう振る舞いをすれば、初対面で奢ってもらえるのか。
どうやったらKOHKOのお陰でその若い女の子も奢ってもらえるのか、、
俺にはわからない。
意地悪に聞こえたらごめんやけど、正直20代の女の子がおっさんに奢ってもらうのはイメージつくねん。
奢られる流れに持っていくのがうまいのかな、、、】
って。
この人は私の何を見てきたんだろう、と正直思いました。
それ、完全に意地悪だし、悪口じゃん。
自分の出来ない事を私がやるとうまい、下手の話になるところがわからない。
お互いが気持ちよく飲めるような状況を作るって大抵の人はするでしょ。
しかも初対面、ひとり飲み同士。いきなりケンカ売ったりしないし。
そういう常識を持って会話してるの。
こんな悪口を本人に向かって言うYSさんってひとり飲みが出来ないんですよ。
出来るけど、酔った勢いでバーのようなお店に入った。
だからよく覚えてない。
ひとりで飲むお店ってどうやって見つけんの?って聞かれたりもしました。
知るか!個人の感覚じゃ!!と思ったけど、言うと面倒くさくなるので
【入ってみたいお店に入って、腰を低くしてお店を物色する、そして店主の態度次第かな】なんて優しく答えた事もありました。
基本、YSさんはちやほやされる立場にいたから一生、理解出来ないのかもしれない。
長くなって来たので、今夜はこのあたりで…
続きをまた明日にでも書かせて下さい。
こんな駄文を読んで下さり、どうもありがとうございました。