見出し画像

クリアタイプのサングラス

こんばんは。

私が住む地域の緊急事態宣言が解除となりました。といっても手放しで喜べる状況では当然ありませんし、引き続き感染予防の意識は大切にしておきたいです。マスク生活もしばらくは続きそうですね。

さて、先日はマスク着用時のメイクのお話をしました。マスクは顔の下半分を覆いますし、メイク以外でも色々な影響がありますよね。少し話すだけで息苦しいという方もいらっしゃいますし、暑くて汗だくなんて方もいらっしゃいます。

私が気になっていたのはサングラスです。日差しがきつい季節は眩しいと言う理由だけではなく目から入る紫外線も気になるので、外出時にサングラスを着ける事が多いです。が、マスクを着用した上でサングラスをかけると完全に不審者風になりますよね。実際自宅で鏡の前で確認してみましたが、これはどう考えても無理!となりました。

しかしUV対策は必須ですし、マスクも必須。という事でクリアタイプのサングラスに挑戦してみる事にしました。あまり眼鏡が似合うタイプでもないと自分で思っているので、本来であれば眼鏡屋さんで試着したいところですが今の情勢を考えると難しいところです。開いている眼鏡やさんはあるでしょうが、マスク着用前提でという試着もなんだか微妙です。

背に腹は代えられませんので、結局ECサイトで購入してみる事にしました。私が見たサイトでは3種類程のクリアタイプのサングラスを取り扱っていました。どれもUVカット率99.9%というツワモノです。期待が高まりました。が!同じような事を考えた人が多かったのか、私の一番気に入ったデザインは残念ながら完売でした。

でもどう考えても必須アイテムなので、残りのデザインから吟味して恐る恐るポチってみました。メタルフレームのラウンドタイプでやや大きめデザインです。アプリ内でバーチャル試着が出来るブランドでしたが、それはあくまで眼鏡のみ。何故かサングラスは対象外でした。ですので、せめて似た感じのデザインの眼鏡をバーチャル試着し、さして似合う訳ではないもののそれ程ひどくはないだろうと予想して決断した次第です。

それが昨日届きました。早速どきどきしながら着けてみましたが、意外とアリかも?な感じです。人様からの見え方はわかりませんけれど、鏡を見た段階ではそれほどひどくはありませんでした。伊達メガネ感覚でUV対策できそうですし、マスクとの相性もそれほど悪くはなさそうです。とりあえず一安心しました。マスク生活も工夫次第で快適に過ごせそうですね。


いいなと思ったら応援しよう!