【ポケモンユナイト】初級者向け講座#4 用語集
こんにちは!minaboのポケモンユナイト初級者向け講座です。
今回はポケモンユナイトで使われる用語を解説していきます!
※随時追加します。
一般的なMOBA用語からポケモンユナイト限定の用語まであります。
大会を見たり上級者プレイヤーの配信を見る際に用語を知っていた方がより楽しめると思うので、ちょっとずつでもいいので覚えていってくださいね。
あ行
アーリー
序盤。早めに試合の流れをつかむ。
アーリー構成:序盤が強い構成のこと。
アサシン
相手の不意を突いて一気にダメージを出してKOすること。またはそのロール。スピード型が主に該当する。
ウルト(アルティメット)
ユナイトわざのこと。他MOBAでの呼び名。
AA
通常攻撃のこと。Auto Attackの略。
AFK
ゲーム中に放置すること。悪質なので通報対象です。別名ママに呼ばれた。Away From Keyboardの略。
AOE
範囲ダメージのこと。ユナイトはわざが強すぎてほとんどがAOEです。Area Of Effectの略。
エレキ
レジエレキの略。
3エレキ:3回目のレジエレキのこと。取るとレックウザ戦近くでレジエレキが進行するため、防衛かレックウザ戦を選択させることで相手の人数を割ける可能性がある。
または上1st、2ndゴールが割れている状況でのレジエレキのこと。ファイナルゴールに向かうレジエレキは防衛必須なので、相手の人数を割ける。
ソロランクでは3エレキに関連する攻防で人数がばらけるので事故の要因になりがち。
エンゲージ
集団戦を始めること。
イニシエート:エンゲージの中でも一度で集団戦を終わらせるような強いエンゲージ。
ディスエンゲージ:エンゲージを回避したりいなしたりすること。
OP
めっちゃ強いポケモンのこと。バランス調整ごとに変わります。最近は調整の目玉のホロウェアが出るポケモンがOPになっているのでホロウェアにも注目が集まっている。OverPowerの略。
オブジェクト
倒すと特別な効果がある野生ポケモンのこと。上下のレジとレックウザが該当する。ジャングルの赤バフ、青バフはオブジェクトと言われない。
か行
カイト
遠距離攻撃のポケモンが引き打ちすること。ADCでは必須テクニックと言われている。
カウンター
相手に反撃すること、または相手の意図を利用して逆に攻撃すること。
カウンターピック:ドラフトピックで、相手の選択したポケモンに強いポケモンを選ぶこと。
カウンタージャングル(カジャン)
主に試合開始直後に、相手のジャングルに入っていき相手ジャングルの野生や相手中央のポケモンを倒そうとすること。
ヨクバリス、ヤミラミ、ホウオウはカジャン得意な3人衆。筆者のように心がきれいな人におすすめ。めっちゃ楽しい。
ガンク
人数をレーンに寄せて奇襲すること。
中央ポケモンはチルタリスが出現するタイミングで上下どちらかのレーンにガンクするのが基本です。タイミングについては野生ポケモンの記事を参照。
アーリーガンク:最初のチルタリス出現よりもっと前に中央ポケモンでガンクすること。ちなみにシャドウフレイム環境ではリーフィアは9:40くらいでガンクするのが鉄板の動きです。
キャッチ
浮いている相手のポケモンを集中攻撃すること。
キャリー
味方の士気を上げるような活躍をすること。
CD
わざが使えない間。Cool Downの略。
CT:わざの待ち時間のこと。Cool Timeの略。
グループ
味方ポケモンが集まること。
ゴルマク(ゴールマクロ)
集団戦よりも点数を決めることに重きを置く作戦。
遠い昔はゴールサポーターの効果が強く、ゴール加速装置とおたすけバリアとゴールサポーターを持つだけで簡単に50点入っていたためゴルマクが流行った。暗黒時代。
ちなみに現代ではゴルマク構成は成立しない。アーリー構成からのレックウザギブ(レックウザを取らせる)しても勝てるケースでのみ終盤ゴルマクすることはある。
さ行
サイド
集団戦のフロントに対する横方向。例えばレックウザ戦で、レックウザピットに対する上下レーンの方向。
サステイン
継続戦闘能力のこと。主にHP回復能力のことを言う。
ヒール:回復。リジェネも含む。
リジェネ:継続回復。ピクシーのつきのひかりなど。
CC
行動妨害のこと。Crowd Controlの略。シーシーと読むことが多い。行動妨害により戦闘をコントロールすることが本来の意味。
バインド:CCの中で最も強く、他のCCを上書きできるCC。ヤドランのやぁんキネシス、ミミッキュのいっしょにあそぼ、リザードンのアースクラッシャーの持ち上げが該当する。
CCチェイン:味方とあわせてCCわざを次々とかけること。相手ポケモンを長い間動けなくすることができる。
シールド
追加HPのこと。わざやもちものの効果で付与される。HPに白い場所が出たらそれがシールドです。
視界取り
マップに相手ポケモンを映すような動きをすること。またはブッシュを見て相手ポケモンがいるか確認すること。
シナジー
ポケモンやわざ同士で効果に相乗効果があるもの。ポケモンユナイトでは基本シナジーは少ない。
スノーボール
作った有利を活用して次の有利につなげる行為を繰り返すことを、雪玉を大きくしていく過程に例えた言葉。
スプリット
複数の場所に人数を配置すること。
例:上下レーンをスプリットして押す。
ゾーニング
レーン戦で相手ポケモンにプレッシャーを与え、ラストヒットが取れないようなポジションまで下がらせること。
集団戦で相手チームのアタッカーを、攻撃できない位置まで下がらせること。
先にポジションを取り、あとから入ってくる相手ポケモンが入ってこれないようにすること。
た行
ダイブ
相手ポケモンを倒してゴールを割ること。
シージ:ゴールに押しかけてゴールを割ること。相手ポケモンを倒すことの意味は含まれない。敵の拠点を包囲して降伏させることが本来の意味。
ダメージ交換
お互いにダメージを与えあうこと。
タワー
ゴールのこと。他MOBAではゴールの役割がタワーになっていることが由来。
Tier
(その人が思う)強さや人気などの順位のこと。階層が本来の意味。
ドラフトピック
マッチ開始前のポケモン選択で、使えないポケモンを選び(BANフェーズ)、次に一匹ずつポケモンを選んでいく(PICKフェーズ)方式のこと。
ブラインドピック:ドラフトではなく好きなポケモンを選べる方式のこと。
な行
ナーフ
バランス調整でポケモンが弱体化されること。
は行
バースト
ダメージが一気に出ること。
バックドア
集団戦が行われるタイミングでこそこそゴールすること。フルパでは作戦として行われることがある。ソロランクでは愚行。
バフ
バランス調整でポケモンが強化されること。
またはわざやオブジェクトの効果で一時的にポケモンが強くなること。
赤バフ:テイア蒼空遺跡ではシュバルゴ。倒すと足元に赤い円が出現する。約70秒間、通常攻撃に相手の移動速度を下げる効果を付与する。
青バフ:テイア蒼空遺跡ではアギルダー。倒すと足元に青い円が出現する。約70秒間、全てのわざの待ち時間が短縮される。
妨害耐性:CCを受けても移動速度が低下するだけになる状態。わざの途中などで得られるバフ。
妨害無効:CCを無効にできる状態。わざの途中などで得られるバフ。
レックウザバフ:レックウザを倒したチームのポケモンに緑の球体が出現する。シールドが付与される。シールドがある間、ポケモンの攻撃と特攻が上昇し、ゴールを阻止されなくなる。
バリュー
ポケモンが効果的な行動を取ること。
ちなみにマックスバリューとはいわない。
ハラス
集団戦が始まる前に相手にダメージを与えておくこと。
パワースパイク
ポケモンが強くなるレベル。進化するレベルやわざを覚えるレベルのこと。
ピール
相手ポケモンを味方から引き離すこと。
ビルド
もちもの、バトルアイテム、わざ(、メダル)を組み合わせた選び方。
ファーム
野生ポケモンを倒すこと。レベル上げやエナジーを得るために必要。
フィアー(fear)
恐怖状態。相手から逃げるような動きをしてしまうCC。ヤミラミの暗闇からのAAやミミッキュのかげうち飛びで付与される。
フォーカス
味方ポケモンで同じポケモンに集中して攻撃すること。
ブッシュ
草。www←これ
ブッシュにいるときは相手ポケモンから見えない。攻撃すると見えるようになります。
プッシュ
主にレーン戦で、前線を上げること。
例:有利な場合はどんどんプッシュして、相手チーム側の野生ポケモンを管理する。
フラッシュ
だっしゅつボタンのこと。他MOBAでの呼び名。
ポーク
超遠距離攻撃でダメージを与えること。ジュナイパーのかげぬい、インテレオンのねらいうちなど。
ポジション
集団戦で味方ポケモンがいる場所。狭い場所だったりポケモンが離れているときはポジションが悪い、味方でまとまっていたりラインがきれいな場合はポジションが良いと言われる。
BOT
AIが操作しているポケモン。BOT戦
ま行
マクロ
試合の大局観。大きい目線での作戦。ソロランクではマクロは無いと言われている。
ミクロ
試合の局所的な知識や判断。
メタ
バランス調整によるポケモンの強さなどの今のはやりのこと。
または相手ポケモンとの相性など、どのように攻めていくかを考える戦略のこと。
モブ
野生ポケモンの中で、特別な効果を持たないポケモンのこと。
MOBA
多人数でそれぞれがキャラを操作し、互いの陣営の拠点を攻撃するゲームジャンルのこと。ポケモンユナイトも含まれる。Multiplayer Online Battle Arenaの略。
や行
ら行
ライフスティール
通常攻撃のダメージの割合で自分のHPが回復すること。ゲーム内説明にはほとんど記載がない。
スペルヴァンプ:スキルダメージの割合で自分のHPが回復すること。ゲーム内説明に記載があることが多い。
ライン
集団戦におけるポケモンの立ち位置。
バックライン:遠距離ポケモンの立ち位置。相手ポケモンからダメージを食らいにくい場所にいるのがセオリー。
フロントライン:タンクなど、前を張るポケモンの立ち位置。
ラスヒ
野生ポケモンをKOする最後の一撃のこと。ラスヒを取ったポケモンに主に経験値が入る。オブジェクトはその限りではない。ラストヒットの略。
ラッシュ
オブジェクトに対して、リソースを使って一気に倒しきること。
リーシュ
ファームしているポケモンに対して、野生ポケモンのHPを削ってあげること。ラストヒットを取ってしまうと経験値分配がバグる可能性がある。
リコール
方向キーの下を押してしばらく放置すると本陣に帰れる仕様。
HPが少なくなったら本陣に帰ってHPを回復する。
リソース
わざやバトルアイテム、特性のこと。使うとしばらく使えなくなるもの。
レーン
上下中央に分かれている、最初にポケモンが分かれていく場所。
Top:上レーン、または初手上レーンを選択したポケモンのこと。
Bot:下レーン、または初手下レーンを選択したポケモンのこと。
JG:ジャングル。中央レーン、または初手中央レーンを選択したポケモンのこと。
レイト
試合終盤のこと。
序盤負けた時は「うちらの構成レイトだから」といってごまかすのが筆者の唯一のとりえ。
レックウザピット
テイア蒼空遺跡の中央の空間。残り2:00でレックウザが湧くほかに、ヤジロンやチルット・チルタリスが湧くため経験値を得るためにも重要な場所。
ローム
レーンを離れること。
ロームして何かをすることは大事だが、言葉としてはそれ以外の意味はもたない。
ロール
ポケモンが構成上どのようなことをするかを表す。
次のようなロールがある。
サポート:回復や妨害を担当するロール。ユナイトでは回復量が大きく非常に強いため、サポート型の回復わざを持つポケモンが採用されることが多い。
タンク:ディフェンスタイプのような体の堅いポケモンが、集団戦で前を張ってリソースを受けるロール。ユナイトではエンゲージ要員にもなるため重要。
ファイター:近接アタッカー。メレーともいう。
レンジ:遠距離アタッカー。わざでダメージを与えるのはメイジ、通常攻撃でダメージを与えるのはADCという。ちなみにADCは遠距離に限らず近距離でもいうことがある。
筆者は記事において以下のような書き方もしますが、一般的な用語ではないかも。
アタッカー:攻撃をするロール。サポタン以外。
サポタン:サポートとタンクの総称。サッカーで言うとDFとGK、野球で言うとピッチャーとキャッチャーで、実は一番大事。
わ行
おわりに
初級者の方にユナイトの解説をするこの記事のシリーズでも、少しずつ用語を混ぜています。他の記事をご覧いただいている方であれば、もしかしたらすでに知っている用語もあったかもしれません。
一語で効率的に状況を説明できることから、中級者以上の多くのプレイヤーは用語を知っています。すべて覚えなければいけないわけではないですが、概念として知っておくべきものもありますので、そういったものは後々記事で解説できればと思っています。
不定期にyoutubeで配信しておりますので、普段のプレーに興味がある方がいらっしゃればぜひご覧ください!
終(記事:minabo)