見出し画像

性別がわかった日


こんにちは。
現在妊娠5ヶ月のminaです。

5ヶ月検診でお腹の子の性別が判明しました。

少し昔に戻るのですが、わたしの母はわたしが小学2年生の時に癌を患って完治しましたが、わたしが19歳の時に再発して、わたしが23歳の時に亡くなりました。
そんなこともあって、わたしは、大人になった我が娘と2人で飲みにいくことを夢見るようになりました。
なので、今回は女の子だと信じてやまなかったんです。

そこで今回の妊婦検診です。
人によっては性別がわかる可能性があると聞いていたのでドキドキしていきました。
そしてエコーが始まって見てみると、まさにナイスポーズで開脚しているのがわかりました。
「もしかして、性別わかっちゃう…?」とすぐに思いました。
先生が「性別知りたいですか?」と聞いてくれたので、「はい」と答えました。


「ここにありますねー、おちんちん。」

とのこと。

男の子でした。
正直、一瞬悲しかったです。
お母さんはみんな、そんなもんでしょうか?
だって、女の子が大人になって飲みに行くのが本当に楽しみだったんです。笑

でも、次の瞬間、
「順調ですね、元気に育ってます」と先生がおっしゃってくれました。

ああ、元気でよかった、と思いました。

性別なんかより、やっぱり健康がいちばん。神様どうか無事に健康でこの子が出てきてくれますように。
心からそう思いました。

そのあと色々考えましたが、男子は男子で世界が広くていいなぁと思う部分もあり、将来がとても楽しみになりました。
見た目ではなく、ハートのカッコいい男子に育って、母をエスコートしてくれたら嬉しいな。

子育てって未来が開けるんですね。
しあわせです。


mina

いいなと思ったら応援しよう!