「藤瀬について」素敵にまとめていただきました。
クラファン3日目
皆さまの応援・ご支援に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます💐
本日は、クラファンでご縁をいただいた(正確に言いますと、支援させていただいた)
山本さんのnote記事を紹介させてください。
山本さんは
【もっと身近にイベントを】コミュニティを絶やさない仕組みを作りたい
https://readyfor.jp/projects/Eventer/announcements
こちらのプロジェクトで見事達成された
言わば、クラファン先輩です。
人生においては、私が大先輩ですが (笑)
4/28私たちのクラファン開始と同時に記事にしてくださいました☆
熱く語った60分以上の内容をまとめてもらった中で、
ハッとさせられたのが
「天職に出会えている」
と表現してもらえているところです。
嬉しくなり、
天職に出会えたからには、まっとうしようと心に誓いました。
話題は変わりますが、
発信したいことたくさんあるのですが
はたして、読んでいただく皆さまにフィットしているのかどうか…
ただ、自分の想いだけを熱く語ってしまうのでは…
と、考えあぐねいていたところで目にした
山本さんがピックアップしてくれていた
「光っているものを見つける事がスキ」
この、フレーズです。
学生たちがもれなく持っている
「光っているもの」
これに気づき、焦点を合わせてレッスンすると
「自信」と「笑顔」が取り戻せます。倍増します。
パソコンは汎用性が高いので
色んな事にチャレンジでき
そのことについて語り合うことが可能です。
その中で
キラリ☆ と輝くものが見つかるのです。
次回は
印象に残っている
学生のキラリをご紹介させてもらいます😊
追伸
今後、山本さんと、何か楽しいイベントご一緒できそうな予感がしてわくわくしています。
早速、教室の学生に「どんなことできそうかな?」とたずねたら
「やってみたいイベント、パワーポイントでまとめてみまーす」との返事でした。
こんな風に、私の身に起きたことは学生とのレッスンのネタになるのです。
いろんな大人がいて、いろんな仕事があって、いろんな生き方がある
このことを知ることで、
人生のすそのを広げて欲しいと、常に願っています☆
最後までお付き合いいただきありがとうございました。