![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129083819/rectangle_large_type_2_0b561f0c54c2fce589dff51ddc438d6a.jpeg?width=1200)
【脳波デバイス】ハコスコのGoodBrainに感謝
寺子屋スタイル
学生パソコン+速読聴 教室主宰の
ふじせ みな です。
念願に念願だった
「速読聴」「タイピング」「瞑想」
このトレーニングによる脳の状態を
可視化できるようになりました。
前頭葉の「集中度」と「リラックス度」を数値にでき
活性化がはっきりと確認できます!
2024年
この願いを叶えてくれたのは
「脳科学で現実を豊かにしてくれる」
ハコスコの
脳波を感知するヘッドバンドの
FocusCalm™ と
専用アプリの
GoodBrain です。
![](https://assets.st-note.com/img/1706445238999-rLHXIXZ71i.jpg?width=1200)
ハコスコと言えば
8年前、ダンボール製でスマートフォンをセットすることで手軽にVRを楽しめるVRスコープでずいぶん楽しませてもらいました。
2016年
![](https://assets.st-note.com/img/1706445885299-D1PGSk1UnT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706445893390-B2kh5wNrr4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706445904804-NaottZkm1r.jpg?width=1200)
現在
↓↓ 速読聴 トレーニング中の中学生。
![](https://assets.st-note.com/img/1706445365301-kE8lFDLXWl.jpg)
教室のオリジナルメソッド「速読聴」で
速度が速くなればなるほど、集中度があがります。
最高集中度「94」
最高リラックス度「18」
![](https://assets.st-note.com/img/1706446026496-FBoSALaXrA.png)
↓↓ そして、この後、金子みすゞさんの詩と共に軽い「瞑想」
リラックス度が高くなります。
最高リラックス度「94」
最高集中度「40」
![](https://assets.st-note.com/img/1706446079272-m6rbgoIF5i.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1706446237911-akvce09wh0.jpg)
↓↓ さらに、タッチタイピング での集中度の高さも驚きです。
最高「96」
![](https://assets.st-note.com/img/1706446589345-0uBbckU8w2.jpg)
今後、脳波デバイスでの
様々な計測を投稿していきます!
写真多めの記事にお付き合いいただき
ありがとうございました(❁´◡`❁)