阪神、シーズン終了
今年の阪神戦が終わりました。
私はアメリカにいるから時差の関係上、
22時からの試合開始でしたが、2日連続で
序盤から「もう終わった」という感じがして
とても辛かったです。
シーズン通してしんどい阪神ファン生活でした。
オープン戦や交流戦も残念な結果だったし、
シーズン中もずっと安定してなかったのに
これほど状態が悪い中でリーグ2位になれた
というのは凄い事だと思います。
状態が良かった去年の1位と同じぐらい、
もしくはそれ以上の価値がある。(と私は思う)
去年と同じ状態だったとしたら間違いなく
リーグ優勝してたはず!
ソフトバンクが強過ぎるから日本一に
なれるかどうかは分からないけど。
シーズン中は、日本との時差で夜中に
自動的に起きて試合をチェックする日々が
体力的にかなりしんどかったので
終わってちょっとホッとしてます。
これからはFAの選手達の行方、トレード、
新しい監督やコーチ達、現役ドラフトなど、
ストーブリーグへの関心で忙しくなりそうです。
年末年始には選手達がTVに出て来るのでそれは
めっちゃ楽しみ♪
ストーブリーグで思い出しましたが、
ネットフリックスで見れる韓国ドラマの
「ストーブリーグ」は野球を知ってる人が見たら
すごく面白いので強くお勧めします。
来シーズンまでしばらくの間、
ゆっくりしようと思います。
(選手かよ)