
新潟県立阿賀黎明高等学校で出前授業を開催しました!
2024年度最初の出前授業は、新潟県阿賀町へ!
4/10(水)に新潟県立阿賀黎明高等学校の生徒有志を対象に、公営塾「黎明学舎」で新入生歓迎オリエンテーション「進路を考えるワークショップ」を開催しました。
当日は、高校1〜3年生の10名が参加しました。
なお、同校は全校生徒約50名で地域学に力を入れる特色ある学校です。
ゲストスピーカーとして、ニュージーランドのオークランド工科大学卒の小野田翼さん、ドイツのゲッティンゲン大学在学中の内野一輝さん、イギリスのサセックス大学在学中の松澤美乃里さんが参加しました。また、黎明学舎スタッフの坂井千晃さんもイギリスのロンドン大学卒ということで特別ゲストとしてご参加いただきました。

ちなみに今回の企画は、「学校の進路の授業をもっと面白くしたい」と集まった2〜3年生有志4人と約1ヶ月にわたって何度も話し合いを重ねながら企画を練り上げたものです。単に体験談を聞くのではなく、カードゲーム形式で先にゲストの人生を予想するというアイデアは画期的でした。当日も、グループファシリテーターとして活躍しました。

また、後半は阿賀黎明高校ならではのコース選択制度を踏まえて、海外大学生の体験談から得た多様な進路の可能性という気づきを自分ごとにして考えるテーマトークを行いました。

生徒たちからは、「海外に留学した人ってやっぱり身近にはいないので貴重な体験でとても楽しかったです。」「進路についてとても話しやすかった!」といった感想をいただきました。
また定期的に伺うことができると嬉しいです!