見出し画像

3ヶ月間にわたるSDGsイベント企画プログラムが終了しました!

こんにちは!
代表の谷村です。

6/4(日)〜8/27(日)の3ヶ月にわたり、全10回のSDGsイベント企画プログラムが終了しました。
当プログラムは、杉並区NPO活動支援助成事業・杉並区教育委員会後援事業として行われました。

前半5回は、各界からの講師による研修でした。

第1回のまちあるき。高円寺氷川神社にて

第1回は6/4(日)に開催しました。お散歩会(杉並)代表の長谷川まさやさんを講師に迎え、3ヶ月間のプログラムの舞台となる高円寺のまち歩きをしました。普段何気なく通り過ぎる街並みに、たくさんの歴史と先人たちが持続可能な社会を作るためにしてきた知恵と工夫があったことを知ることができました。

第2回はオンライン開催
プライバシーの関係で写真はこんな感じに、、笑

第2回は6/11(日)にオンライン開催しました。
スタートアップ企業の広報責任者を務める鈴木もも香さんを講師に迎え、「心を動かす広報戦略とは」というテーマで講演いただきました。呼びたい相手のことをとことん考える想像力の大切さを学びました。

第3回は唯一の平日開催でした

第3回は6/15(木)にオンライン開催しました。
認定NPO法人greenbird代表の福田圭祐さんを講師にお迎えし、企画の作り方について学びました。社会貢献活動ってどうしても真面目になりがちで、初心者にはハードルが高くなるのですが、企画次第で変わることを学びました。

第4回の一コマ

第4回は6/18(日)に高円寺&tennaで開催しました。青山学院大学プロジェクト准教授の中尾根美沙子さんを講師にお招きし、ワークショップデザインの基本を学びました。座学で学ぶのではなく、体験と実践の中でワークショップを学ぶことで、ワークショップデザインの考え方が体得できたのではないかと思います。

第5回はアメリカから一時帰国中の酒井さん

第5回は7/2(日)に高円寺中央会議室で開催しました。アメリカの大学に在学中の酒井功雄さんをゲストに迎えました。Forbes Japanの世界を変える30歳以下30人に選出されるなど、環境分野で日本の若者を引っ張る存在です。酒井さんからはSDGsの基本からはじまり、実体験に基づく話がとても中高生たちに響いていました。

第6回から企画スタート

第6回は7/2(日)に高円寺中央会議室で開催しました。ここからは、これまでの5回で学んだ内容を踏まえて「小学生が楽しくSDGsについて学べるワークショップ」を企画します。興味分野に基づいて、「ゴミ問題」「アップサイクル」「気候変動」「フードロス」の4つのグループに分かれて企画をします。各グループには、地元で活動する大学生〜社会人のグループ「高円寺フードロスゼロ」「グリーンバード高円寺チーム」「高円寺氷川神社」がパートナーとして中高生の企画をサポートします。

第7回でリハーサルをする気候変動グループ

第7回は、7/23(日)に高円寺北区民集会所・コミュニティふらっと馬橋・JR高円寺駅南口広場周辺で開催しました。各グループに分かれて、ワークショップの最終確認とリハーサルを行いました。

SDGsフェスタ1日目の気候変動グループ

第8回目は8/5(土)に高円寺氷川神社・コミュニティふらっと馬橋・高円寺北区民集会所・JR高円寺駅南口広場周辺で行いました。SDGsフェスタin高円寺と銘打ち、近隣の小学生たちを集めてワークショップ本場を行いました。

SDGsフェスタ2日目のフードロスグループ

第9回は8/6(日)に、高円寺氷川神社・コミュニティふらっと馬橋・高円寺北区民集会所・JR高円寺駅南口広場周辺で行いました。この日は本番2日目。1日目の課題を踏まえてしっかり修正しており、レベルアップしたワークショップを実施していました。

最終回で記念撮影!

第10回の最終回は8/27(日)に高円寺&tennaで開催しました。この日は3ヶ月間のプログラムの振り返りを行いました。各グループに分かれて、よかった点や反省点を洗い出し、もう一度実施するならどんなワークショップをするかを考えました。

NPO法人みんなの進路委員会として初めて開催した中高生向けの長期プログラムとなりました。至らない点も沢山あったかと思いますが、参加していただいた中高生のみなさんやご協力いただいた地元の団体の皆さんなど本当にありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?