見出し画像

書きたいことと求められていることは違う?

昨日はnote執筆できなかったけど、自分のブログを更新することができた!
珍しく、お役立ち系の記事を書きました。

ついでに過去のブログ記事を見てみたら、修正したい箇所がたくさんあってリライトに追われました!

見出しの入れ方がおかしかったり
やたらと絵文字を多用していたり
あれこれ書きすぎていたり。

当時の記事は、今の私のnoteみたいに「まとまってないけど、出す」というスタンスだったこともあって、結局何が言いたいのか伝わりづらい^^;

でもそれでよかったと思う。その時考えていたことは、残していないと
「今思いだせ。」と言われても無理な話だし。

やっぱり、思った時に「考えを出しておく」って大事だなと思いました。

ブログのいいところは、後で自由に修正できるところですしね。
これが、動画だとそうはいかない。一から撮り直しですよ。

なのでこれからも、どんどん気軽にアウトプットしていこうと思った次第です。


Googleには好かれたい

とはいえ、私のブログは自分の仕事にもつながっているので
何が言いたいのかわからない。なんていう質の低い記事を生産するのはよくないのです。

Google様に「この人のブログは質が低い」と認定されてしまうと
どれだけ頑張って書いた記事も、検索にあがってこず誰にも読まれなくなり

最悪の場合、ホームページ自体が検索にあがってこないということも。それでは困りますね^^;

そのため、最初から読みやすさを意識したり、定期的に内容を点検する必要があります。

おそらくGoogleに好かれる記事というのは、
たとえば「〜〜のポイント5つ!」など、理由や提案が数字を使ってキレイにまとめられているもの。

確かにわかりやすいですよね。

けど、正直そんな記事ってもう世の中に溢れているし
私が書きたいのはそんなことではないのだ〜〜〜〜
と、心の中で思っております。

特にアイテム紹介やアイテムランキング系なんて、
その商品が本当にいいとか確かめもせずに、紹介者がアフィリエイトで稼げる順だったりするもの事実です。

だから私はそういうの全く信じないですね。まずそんな記事見ないです。


書きたいことを書きたい

でも私も誰かの役に立つ記事を書きたい!Googleにも好かれないと困る!笑

と思い、今回は自分が愛用している楽器の掃除グッズを3つだけ紹介しました。

3つというと、アイテムをいっぱい知りたい人からしたら全然物足りない数だと思いますが、たくさん知ることより、どれが本当に便利なのか、使い勝手がいいのかの方が大事な気がして。

人間は何かを買う時、選択肢が多いと
結局購入をやめる傾向があると、本で読んだことがあります。

わたしもオススメ10選!で10個もアイテムを並べられると圧倒されてページを閉じてしまいます。^^;

なのであえて「知っているアイテム」じゃなくて「本当のお気に入り」を紹介しました。という裏側でした!




私は、キレイにまとめられた、考えられた記事より
本音をそのまま綴ったものや、
ちょっとした日常生活で得たお話が好きです。


自分が書きたい記事、読みたい記事と
求められている記事、好かれる記事は違うんでしょうね〜。


ブログでは、Google様にとって優等生でいて、
noteでは不良娘。本音を書く!って感じにしようかなと
新たな使い分けを思いつきました。笑

〜〜〜〜〜

実は、Youtube登録者が5,000人を超えたあたりで、商品紹介の企業案件が来たんです。

けど、私は受けませんでした。

私はやっぱり、自ら選んで、長年使ってみて、本当に良かったものしか紹介できないですね〜。

(とかいって紹介し始めたらすみませんw)

やりたいことと、求められることのバランス…難しいですね〜。

◾️各リンク


・オフィシャルサイト
・フルート教室エクリュ
・Youtube
・楽譜販売ページ
・Instagram

フォローはどうぞお気軽に♪してくれると嬉しいです🎵

いいなと思ったら応援しよう!