![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174052437/rectangle_large_type_2_6a089e754a9ce87277321d16abd13d10.jpg?width=1200)
ヨーロッパ周遊ハネムーン②サンセバスチャン🇪🇸
美食の街と称されるサンセバスチャン。
いつか行ってみたくてハネムーン行程に無理やり詰め込み行ってきました✈︎
リスボンからのアクセス
サンセバスチャン市街に行くには、陸路よりかサンセバスチャン空港かビルバオ空港からアクセスする方が多いと思います。
サンセバスチャン空港は小さな空港でマドリードやバルセロナと繋ぐ国内便がほとんどです。市街から30分程と近いですが便数が多くないので、国際線も利用できるビルバオ空港利用者が多いかと。
私たちもリスボンからビルバオ空港へ移動しました。
リスボンからビルバオ行きの便はあまりないのですが、なんとかVueling Airlineのフライトに合わすことができました。
格安航空会社ですが特に何の問題もなかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174052946/picture_pc_488fc054c5ba13b3bc63453b544baae6.png?width=1200)
ビルバオからサンセバ市街へのバスは空港に着いてから係の方の案内してくださり購入しました。
満席で次発便のチケットが買えない方もいたのでラッキーでした。
リスボンから飛行機で2時間ちょっと、空港からサンセバ市街まで1時間、計3時間で到着しました!
ひたすらバル巡り
旧市街に行き、友人のおすすめバルを頭の片隅に置きながらもとにかく賑わっているバルに入ってみるのが1番。
そんな感じで今回巡ったバルを記録します🥘
🔗店名下線部はGoogle Mapへのリンクです。
ピンチョス、タパスの品揃えが多く、何を頼んでもおいしいGandarias
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174054125/picture_pc_202dc1fb2032a3ad360ee29dbe34d554.png?width=1200)
ピンチョスがデザートみたいな芸術品、Casa Vergara
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174054135/picture_pc_23bb577f9866b45c210d68a007208826.png?width=1200)
本場で人気No.1のバスクチーズケーキ、マリネ系のタパスも美味しいLa Vina
生ハムの名店、La Cepa de Bernardo
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174054153/picture_pc_938ab87b80d8cc12ed5b301ba4f68525.png?width=1200)
イカ、エビなど海鮮系ピンチョスが絶品、Goiz-Argiアンチョビなら絶対ここ、Bar Txepetxa
タパスを楽しむならBorda Berri
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174054165/picture_pc_babddc7123c5c2ff8d6d22c302257455.png?width=1200)
行列必至の!サンセバスチャンに来たなら絶対に行きたいBar Nestor
幻のトルティーヤを求めるなら開店1時間前にお店に行き予約必須です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174054181/picture_pc_bd443b081918ae6ca9d4e01e47d76788.png?width=1200)
気になりながらも予約取れなかったり混雑しすぎて行けなかったバルもありました。
マッシュルームのピンチョスが気になるGanbara
とにかく賑わってるBAR SPORT
絶品ピンチョスAtari Gastrolekua
落ち着いて食べるならCasa Urola
行ったのが金曜夜だったこともあり、どのお店もとても賑わっていました。
男性のグループ客が多いのもサンセバならではでした。(とにかくお酒飲んで大盛り上がりして、隣の女性グループに叱られたりしてました笑
みんな食事を楽しみに集まっているような気がしてそこら中の人が同志に思えて居心地がよかったです☺️
バル巡りは大いに楽しんだので、次はミシュラン店も含めて美食の街を楽しみたいなと💭
おわり。