
コスプレイベントって?コスプレチュートリアルお姉さん
よるです。
今回はコスプレチュートリアルお姉さんします。
はじめに
今回のコスプレチュートリアルお姉さんするにあたり軽く自己紹介します。
コスプレイヤーのYORUCHIです。東海のイベントによく参加しています。
X垢は@YRC_916です。フォローお待ちしてます
2019年のハロウィンイベントからコスプレを始めました。
今回はコスプレ気になる~とか参加したいけど界隈がわからないよ~という方向けのブログになっています。
イベント参加
私の住んでいる愛知県では、コスプレイベントが頻繁に開催されています。
ほぼ毎週やってる月もあるくらい。。。
Q.コスイべの開催はどこで見つけてくるの?
A.基本はXです。
レイヤーは連絡手段や写真を載せる場としてXを基本に使用しているので、
イベント情報もXから得ています。
Q.どのイベントが行きやすい?
A.でかいイベントから頻繁に開催されているものまで紹介します。
でかいイベント コスサミ
頻繁にやってるイベント acosta! ビビコス
コスサミは年に一回、夏に開催されており東海地方最大級はもちろん世界最大級のイベントです。コスサミレポもぜひ↓
acosta!は全国で開催されていて池袋開催が人気のイベントです。
東海だと鶴舞でよく開催されています。
個人的に初心者さんは参加しやすいと思います〇
コスプレせずに一般も参加しやすいです〇
ビビコスは東海で一番よく開催されているコスプレイベントです。
個人的にコスプレしてみたい!など気軽な参加も向いてると思います〇
イベント参加の方法
Q.どうやって参加するの?
A.チケットが必要です。
参加するイベントによって値段は違うものの大体有料チケットが必要です。
各ホームページにチケット購入のページがあるのでそこから購入して、
当日、受付で提示して参加になります。
受付の場所はホームページのマップに記載があったり公式Xがポストしてくれたりします。
受付が済んだら、おもいっきりイベントを楽しんでください!
さいごに
コスプレ楽しいので、ぜひ興味がわいたら一般でもコスでもイベント参加してみてください。
いつかお会いできることを楽しみにしています!