2023年 プロフィール
2023年になりました。
今年も身体を大切にしながら
色んなことに挑戦できたらと思います。
よろしくお願いいたします。
改めて病気の経緯等をまとめてみました。
病気の経緯
2年前に骨折によって片足太ももに
悪性腫瘍があることが判明しました。
腫瘍広範切除、人工関節の手術をして
「胞巣状軟部肉腫」と病理で診断。
妊孕性温存治療をした後に2クール
抗がん剤治療をして治療終了しています。
現在
30代前半で、杖をついて歩行しています。
手術の影響で片足の膝があまり曲がりません。
足に浮腫みが見られます。(リンパ浮腫)
障害者手帳を持っています。
転移なく元気に過ごしています。
これまで
•フルタイム勤務
•FP3級取得
↓
•病気が発覚し長期入院する。
(手術、抗がん剤治療をする。)
↓
(2021年)
•治療終了
•FP2級取得
•短時間勤務で復職
•運転免許取得
↓
(2022年)
•簿記3級取得
•12月〜note始める
子ども関連の仕事をしていましたが
デスクワークしか医師の許可が
出なかったので、事務をしています。
最近は生活や仕事に活かせたらと
思って独学でFPや簿記の勉強をしています。
noteをとおして
病気が発覚した際、希少がんであるため
情報がとても少なく不安でした。
その少ない情報が心強かったので、
自分の経験談も誰かの役に立てたらと
思い、noteを始めました。
自分の感じたことや経験談を綴っていますが、
肉腫の症状や抗がん剤の副作用は
人によって様々と聞きますので、
他の方には当てはまらないことも
あると思います。
こんな人もいるんだ〜と
参考にしていただけたらと思います。
また、私は病気がきっかけで
障がい者になりました。
ある日突然、病気や事故で障がい者に
なった人を「中途障がい者」と言うそうです。
障がい者になって人の優しさや
支援や助成のありがたさを感じています。
立場が変わったからこその気付きや
情報も発信できたらと思っています。
そして、これからの自分自身の
成長記録•前進記録にもしていきたいです。
よろしくお願いいたします。