人生において大事にしたいことと、2024年のウィッシュリスト
1月だけど、ここ最近心に嵐が吹き乱れ過ぎてて全く未来のことを考えたくなかったのですが、まあそんなことも言ってられないよなと思い。
改めて大事にしたいことと、今年やりたいことを列挙してみた。記録でここに残そう。定期的に進捗確認はしたいものです。
※長いです。
大事にしたい6つのこと
マインド面で、意識したいことを6つ挙げてみる。
2024年というよりは、今後もずっと意識していきたいことかも。
1.自分の意見を伝える努力をする、周りを気にしすぎない
自分の意見を伝えるのが怖くて、語尾が小さくなったりもごもごすることが多い。あと周りの目が気になりすぎて、周りが求めていそうな発言をしてしまう。それも「こんなこと求めてるんでしょ」って自分勝手な先入観や思い込みで言ってしまうから、実際は求められてることとは違うこと言ってたりもするんだと思う。
結果、都合良いこと言ってくれることに味を占めた薄っぺらい人にマウント取られてしんどくなったり、きちんと内面を見ようとしてくれる人には印象に残らない面白くない奴と呆れられたり、悪循環によく陥る。
今ちゃんと付き合ってくれる周りの人は、それでももう一歩踏み込んで理解してくれようとしてくれる本当に優しい人なんだと思う。「伝わる人には伝わってるからいいや」って自分の怠慢を棚に上げて、そういう人たちの優しさに甘えてしまってるだけなんだなと痛感することが最近多かった。
そういうのやめたい。ちゃんと自分の意見を伝えて、その上で人として好きになってもらいたい。
でもすぐやめるのはたぶん無理だから、まずは少しずつ変えていきたい。
2.自分ファースト
前段にも通ずるけど、周りを気にしすぎて他人軸の選択をしてしまうことが多々ある。これ捉え方によっては良い風に聞こえるけど全然そうではない。自分が納得していたらもちろんいいと思うのだけど、選択の責任を他人に委ねてるだけのことが多くて、その選択が上手くいかなかったときに「ま、私が決めたわけじゃないしな」と他責にする癖がある。それは良くないよなと。
自分に関する選択の軸を、きちんと自分ファーストで決めたい。
そしてその選択に自信と責任を持って行動したい。
3.完璧主義になりすぎない
理想を高く置きすぎて、行動に起こすまでのスピードが遅かったり、身動きが取れなかったりしてしまう。このままだと自分自身がきついし、周りから見ても厄介な年寄りになってしまいそう。もう少し気楽に生きれるようにしたい。
4.インプットの量を増やす
年々、アイディアが枯渇したり、知識量も語彙力も乏しすぎてありきたりな意見や表現しかできなかったり。そんな場面が目立つようになってきた。
学ぶことを怠ってきた結果だなと。この年だからこそ、意識してインプットを増やしていきたい。
5.アウトプットの量を増やす
インプットを増やす分、アウトプットも増やしていきたい。
アウトプットするには、インプットしたものを自分の中で咀嚼する必要があると思うし、そこが一番自分にとって重要なところだと思うから。
noteもその一環として続けていきたい。
6.子供心を忘れない
最近、自分が人として好きだなと感じる人の共通点が「子供心を忘れていない人」だと気づいて。大人になるに連れて自分を大きく見せる人が多い中で、良い意味で子供心を忘れず、純粋に物事を楽しんでいる人、楽しもうとしている人は魅力的だなと。一番近いところだと、母親がまさにそんな人。自分も、年を重ねてもそうでありたい。
2024年 ウィッシュリスト100
100個挙げてみた!1年度どれだけ達成できているか楽しみ。半分以上は達成したいね。
貯金を今の倍額にする
月1回以上イラストをアップする
月1回以上noteを更新する
月1本以上映画を見る
年5冊以上本を読む
ジャンル問わずライブにたくさん行く
イラストの展示会に行く
美術館に行く
博物館に行く
ポストカードを作る
ステッカーを作る
カレンダーを作る
得意料理を3つ以上増やす
ベースメイクに良い物を使う
オシャレ眼鏡を買う
友達と沖縄に行く
北海道に行く
USJに行く
ディズニーに行く
iPadを買い替える
友達のウェルカムボードを作成する
色彩検定受ける
年末動画を作る
そのためにたくさん出かけて動画を撮る
描き初めイラスト書いてインスタにアップ
ワクワクしない飲み会にはいかない
絶対に2時頃帰りたくなるから一時の感情で終電を逃さない
イベントを大事にする
外で桜を見る
桜の枝を自宅に飾る
花見をする
ピクニックをする
梅酒を作る
海に行く
BBQする
ビアガーデンに行く
山に行く
花火大会に行く
手持ち花火をする
かき氷を食べに行く
屋形船に乗る
夜ピクニックする
紅葉を見る
果物狩りに行く
クリスマスパーティーをする
プレゼント交換をする
雪を見る
温泉旅行に行く
中華街で中華食べる
ドライブする
コテージに泊まる
蕎麦屋で粋なしっぽり飲み
5キロ痩せる
太もも痩せ
肋骨締める
ウエスト絞る
二の腕を細くする
顔瘦せする
水着を着る
感謝は言葉で伝える
イライラしても周りにあたらない
ひとりの時間も大事にする
シンク下の収納内収納を整理する
年末に下着を3セット追加する
いらない服を売るか捨てる
馬刺しを食べる
生牡蠣を食べる
牡蠣小屋に行く
1日中スーパー銭湯
新規ラーメン屋開拓
消耗品はなくなる前にストックを買う
陶芸体験する
グランピングする
新しい缶ビールを飲む
猫カフェに行く
犬カフェに行く
会いたい人は自分から誘う
フェスに行く
行きつけのお店を増やす
大切にしてくれる人を大切にする
健康に気を付ける
猫背を治す
髪の毛をきれいにする
平日7時半、休日9時までには起きる
朝起きたら白湯飲む
できるだけお湯につかる
ドライヤーを後回しにしない
洗い物溜めない
洗濯物溜めない
トイレ掃除ちゃんとする
自炊する
基本は残業しない
Vlogを作る
YouTubeにアップする
兄妹でお酒を飲む
イラスト依頼再開する
イラストのテイストを確立する
部屋をきれいに保つ
今の相手とちゃんと向き合う
大事にしたい6つのことをちゃんと大事にする