来年の列抽選を考えるプロジェクトを始めました(2)
いやあ、ルヴァンカップとりましたね〜。
うれしすぎて、動画を600回くらい見直しているこのところです。
だって、何回見ても新井が止めてるし、最後優勝して終わるんです。最高じゃないですか?
さて。
先週、このプロジェクトの概要をまとめてこちらにアップしました。
こちらのプレゼンテーションにもあるように、この資料をまとめたあと、以下の関係先にメールをしました(10/21)。
・川崎フロンターレ
〜(言うまでもなく)列抽選を運営している主体。ここと話さないと、プロジェクトのスタートラインも決められない
・川崎華族(サポーター団体)
〜 試合のある日は、朝早くから横断幕などの準備をしてくれています。列抽選の枠組みが変わるとこのあたりの手順にも影響があると思い、事前にヒアリングをさせてもらう目的
---------------
1週間経ちました。
現状の進捗はというと…
どちらからもご返信をいただけていません。
もう少しお待ちする予定ですが、今週、川崎フロンターレ様にはお電話もさせていただこうと思っています。
合わせて、プレゼンテーション資料も周りの人に意見をもらいつつブラッシュアップしていく予定です。
またここで進捗をアップしていきます。