
今更?今だからこその?「内定ブルー」
うわあああああああ!noteのクリエイターページ?(プロフィールページって呼び方かも)
だいぶリニューアルされましたね!!
PCで開いた時に急に記事のサイズが変わっててだいぶびっくりでしたが!
なんか立体感が生まれたというか、雑誌の1ページみたいな感じになりましたね…..。
PCでは全然読まずにアプリで読む派なんだけれど、もしかしたらPCで見た方がワクワク感増すのかもしれないな〜と感じるデザインだった。
まぁこれはTwitterでも言ったのでさておき、
私まさかの今更内定ブルーなんだけど、おかしいのかな.....。
内定先の会社のこと大好きだし働くの楽しみなんだけど、
連絡が来るたびに「頻度高くない?」「え、また?」って思ってしまう自分がいる。
入社までに読んでおかなければいけない書類、入社までに取らなければいけない資格……
大事だってわかってるんだけど、入社までまだ半年以上もあるのにな、、、と思ってしまう。
大学生活楽しんで!と言われながら、月に3回くらい連絡くるともう嫌になってしまっている自分がいる。
なんというか社会人になることを急かされている感じというか、、、。
また新しい人間関係の中で頑張らないといけないのか、、と思うと少し憂鬱になる。
同期が嫌いとかメンターさんが嫌いとか合わないとか全くそういうのはないんだけれど、「連絡が来る」ということがこんなにも憂鬱になる日が来るとは思わなかった…..。
意思決定をしてからもう4ヶ月くらい経つのに、このタイミングでの内定ブルーって異常なんだろうか…..。
というか、これは内定ブルーじゃなくて
単純に社会人になりたくないという、モラトリアム人間になってしまっているだけなのだろうか…..。
思い悩んでも連絡が止まるわけがないし同期との仲をこじらせるわけにもいかないので、何事もなかったかのように振る舞うしかないんだろうなぁ。
自分の意思決定に後悔はないんだけれど、
なんだか通知が本当に憂鬱だ。
終わり。