もう一つの畑③ いちご🍓を植えてみませんか 5 mimoza 手作りキャンピングカー 旅と畑 2024年12月12日 22:38 「いちごを植えてみませんか?」と農家さんからお話が。もう年内は植える物が無いと勝手に思っていたので驚き!!「直売所で苗が出てるから大丈夫だよ〜。」自分で育てたいちご食べてみたいな〜🍓とりあえず苗を15個購入しました。 今回は終始1人作業。いちご苗の数と苗同士の縦横の間隔を計算して耕す面積を求めて、ひたすらスコップで土起こし。これが意外に重労働。しばらく何も植えていなかった土には固さがありました。 肥料を入れ形を整えます。 黒マルチを貼る。黒マルチは雑草除けと土の保湿と保温の役割をしています。 ひと段落したので、自作の芋羊羹を食べて小休止。ちょっと甘みが足りなかったかなぁ〜 こちらは畑に実っているミニトマト🍅この寒い時期にも青空畑で成長中。農家さんから食べていいよ〜と。こんなに寒くても出来るんだ‼️めちゃくちゃ美味しい。うまい♡😋 寒さで甘さが増していくそうです。 まだ少し収穫出来そう。 活動再開。いちごの苗を植えていきます。 美味しくなってね!と声を掛けていくのを忘れない😊 空間を有効に使うためジグザグに苗を植えていくと良いそうです。思った以上に空間の空きがなく余った1つの苗は自宅で育ててみることにしました。 最後に虫除けネットを張り終了。風も吹くし一人作業は難航しました。土が硬いせいもあり、トンネル用の棒が土に刺さらず大変でした(:_;)気付くともうすぐ日が沈んでしまう💦 元気に育ってネ!! その他の野菜の成長。そら豆の種は変化なし。 おっ。こちらは種が割れてきた。 ブロッコリーも元気です。 防虫ネットの中の玉ねぎ達も元気です。 畑作業の夜は心地よい疲労感でぐっすり眠る事が出来ます💤💤💤 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #畑仕事 #野菜づくり #もう一つの畑 #農家さんの畑を借りる #いちごを植える 5