![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141861423/rectangle_large_type_2_f22738bcc423c63f08f4a6d046d39dd0.jpeg?width=1200)
北海道旅で見かけた野生生物
私達夫婦は2年ほどかけて車で日本を巡り(沖縄を除く)150泊以上の車中泊旅を経験してきました。
今回は「北海道で見かけた野生生物」についてお伝えしたいと思います。
サクラマスの遡上
「道の駅摩周温泉の観光案内」のスタッフさんに教えていただきました。
ダイナミックなサクラマスの遡上を見ることが出来、野生の生きる強さを感じました。
失敗しても何度も何度も挑戦する姿に、沢山の「頑張って!!」とエールを送り、勇気をもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716679873400-eaq6HvOxNN.jpg?width=1200)
野生の鹿
北海道では野生の鹿が多く生息していました。
人馴れしているような鹿もいて、奈良公園のように普通に道を歩く姿を見かけました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716680033096-AXTSYe9sv7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716682571218-xfM5IfJnNR.jpg?width=1200)
キタキツネ
![](https://assets.st-note.com/img/1716680098317-RQlnkHuqb4.jpg?width=1200)
丹頂鶴
![](https://assets.st-note.com/img/1716680469872-8goOLCOr4L.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716680365220-SwpJCwY976.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716680141054-KuGZS7FCmA.jpg?width=1200)
見学の帰り際、偶然出会うことが出来ました。
職員さんがとても珍しいですよと仰っていました。。
![](https://assets.st-note.com/img/1716680226680-CsMSrJX8e8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716682454701-sNAmIA4pVJ.jpg?width=1200)
野生生物に可愛さで近寄り、人間が安易に餌を与えないようにとの注意書きをあちこちで見かけます。野生生物達に迷惑にならないように、なるべく遠くから見守るようにしていきたいと思います。