![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144838527/rectangle_large_type_2_029f8cc4e0c3e007694a52944b4bcd79.jpeg?width=1200)
前回に続き広島旅③「河佐峡を案内していただきました」府中市編3
奈良→京都→兵庫と旅は続き次に向かったのは
広島県府中市
今回も前回に続き2年前北海道旅で出会った、ひとり旅ライダーさん🏍が地元を案内して下さいました。
私達は北海道旅は車中泊旅でしたが。
ライダーさんは北海道には、お一人で、しかもバイクで巡られていまいた。
ほとんどが、持参のテントを使用してなんと、
道内を1周されていたそうです。
凄い方です!!
ライダーさんは、北海道旅から戻ると、旅の様子をご自身でDVDに編集され私達に贈って下さいました。
私達もとても良い思い出になりました。
今回案内していただいたのは
河佐峡
こちらは、ライダーさんが初めての北海道バイク旅に望むに当たり、実際にテントを張りキャンプ生活を体験する場所として訪れていたそうです。
流石です。
何事も綿密に計画され、予定を立てて実行されています。
キャンプ場、ウォータースライダー、河原、遊歩道がありアウトドアが楽しめますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1719009985824-oZzmI2jMDX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719010111493-BaUTgSLsdp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719010265803-o9XQjXVgrn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719010212684-8GOnOr9AX4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719010373092-JBcpCSuVBi.jpg?width=1200)
川の中を覗いてみると・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1719010431368-KbYftM4SYf.jpg?width=1200)
もしかして・・・
カワニナではないかと
カワニナは、
確かホタルの餌だったような
と言うことは
ホタルが生息しているかも知れませんね〜
![](https://assets.st-note.com/img/1719010472704-u1sangTeRJ.jpg?width=1200)
素敵なところを案内して頂きありがとうございました。
次回は河佐峡の奥にある、八田原ダムを案内していただいた話になります。