
私と病院〜M病院・現在編〜《2021.12.10》
先月の診察からあっという間に今月の診察日がやってきました。
月日が過ぎるのは早いなぁ。
電車の乗り換えを2回してM病院の最寄りの駅に到着。
診察まで時間があったのとお腹が空いたのでパン屋で食事しました。
前のパン屋がいつの間にか閉店していて、その後に新しいパン屋がオープンしてたんですよ。
前のパン屋がお気に入りだったので軽くショックでした(T_T)
新しいパン屋に入ってみると種類が豊富でどれを食べようか迷いました。
迷った末に紅茶パンとクリームパンを選んで、飲み物はカフェオレを注文しました。
パンもカフェオレもおいしかったです。
店員さんも穏やかで笑顔が素敵でした。
病院に行く途中、事故でもあったのか救急車と警察官がいました。
心のなかで「お疲れさまです」と言っときました。
M病院には予約した時間より30分早く着いてしまい、受付の人に許可をもらって自分の番が来るまで待ってました(別に許可もらう必要はないけど一応聞いた)。
空いていたからか10分くらいしたら呼ばれました。
先月の血液検査の結果を聞いたのですが、コレステロール値が恐ろしいことになってました(゚∀゚;)
N先生も驚いてました。
マーガリンをほぼ毎日摂取しているせいかしら……。
ナトリウム値は元々低いのにさらに低くなってました。
これは薬のせいなのでしかたない。
あとは問題なかったのでホッとしました。
睡眠について聞かれて、一睡もしない&爆睡するを繰り返し、頭はボーッとするわ、フラフラするわで絶不調だと答えたらレスリンを多めに処方されました。
レクサプロは半錠に変更。
個人的には処方箋からなくしてほしいんですよね。
レクサプロといつお別れできるのやら……。
カルバマゼピン、ラモトリギン、レクサプロ、レスリンの処方で様子を見ることになりました。
てんかんの発作はまったくないです。
メイン:てんかん、サブ:不眠症だったのに今や逆になりました。
うむむ……。
診察終わって会計を待っていたら、病院に救急救命士のおじさんが来て、受付の人に何やら聞いていました。
M病院で診察を受けた人が急に倒れて救急車が呼ばれたのですが、その人が救急車のなかで目覚めて帰ろうとしてるらしい。
病院に行く途中にあった救急車のなかに倒れた人が乗ってたのかΣ(゚Д゚)
でもなんで警察まで来てたんだろう?
救急救命士のおじさんは何かの確認をして帰っていきました。
もしかしてその倒れた人って、てんかんだったのかな?
倒れた拍子にコンクリートに頭をぶつけて怪我したのかも。
薬局へ向かう頃には救急車も警察官もいなくなってました。
そういえば、冬になったからなのか病院がいつもより混んでましたね。
冬季うつになって通院している人もいるかもしれないです。
薬局も混んでて、私はレクサプロが半錠になって包装するのに時間がかかり、他の人より結構待ちました。
待ったといっても30分くらいですけど。
次の診察は1月下旬です。
約2年ぶりに脳波検査をします。
睡眠時検査がうまくいくといいのですが……。
来月もパン屋で食事しようと思います(*^^*)
東京、最高です(≧∇≦)b
いいなと思ったら応援しよう!
