![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101773172/rectangle_large_type_2_12223bcc13e7af82b84df9bba8226f08.jpeg?width=1200)
【フィギュアスケート世界選手権2023】エキシビジョン初観戦日記
2023年3月末、
WBCの熱狂が冷めないうちに、
フィギュアスケートの世界選手権が
日本さいたまスーパーアリーナで
行われましたね⛸✨
良い流れが来てると思ったら、
その流れに乗って4つも
フィギュアスケートの日本歴史を
塗り替えるとは😳!!!
正座をしてTV越しに応援していた私は、
エキシビジョンの初生観戦を待ち遠しく、
会場入り30分前に到着しました❤️🔥
当日、私たちには生憎の雨でしたが、
選手にとっては臨時で張られた氷が
緩くなる心配がなくなったであろう、
ベストコンディションな天候でした☔️
![](https://assets.st-note.com/img/1680341663950-JXd3EVUNEO.jpg?width=1200)
エキシビジョンの一番最初は、
ジュニアで活躍した島田真央ちゃんが
キャンディを使った可愛らしい演目で
トップを飾ってくれました🍭
緑顔のマスクマン
詳しくは分からないのですが
オファーがあって駆けつけてくれた方が、
緑顔に黄色の衣装を纏い
とっても面白い演目を
見せてくれました🎵
登場も階段席からで、
追われている姿を
コミカルに表現します💨
最後のフィナーレにも、
マスクマン姿で登場され
何処にいても分かりやすかったです😂
雨に唄えば×メタルロック
こちらも詳しくはわからないのですが
カップルの方で、
男性が雨に唄えばのスキップをする様な
軽快な音楽に合わせて、
女性を操り人形の様に動かしました🎶
男性は意気揚々と楽しそうに操るのですが、
急に女性がメタルロックの音楽と共に
激しく踊り出すのです🎸
呆気に取られる男性👨
力強くカッコ良く踊る女性👩
女性の力が急に抜けて
また動かなくなると、
男性は雨に唄えばの音楽と共に
軽快ににこやかに
女性をエスコートするかの様に
一緒に滑り出します⛸⛸🎶
そして女性はまた急に、
メタルロックの音楽に合わせて
激しく踊り出すのです🎸
このコミカルなやり取りが
とても印象に残りました😂
友野一希くん×黒ロック
「What′s My Name?」by MIYAVI
友野一希くんは生で見た
デスメイクがすごかったです😂
マスクマンに劣らない迫力が😂
曲はデスメイクの通りロックで、
試合さながらの迫力あるジャンプや
細かい芸の散りばめられた演技が
盛り上げ上手だと思いました🙌
友野くん今回の世界選手権では
初めて、ピンチヒッターではなく
自力で出場権を勝ちとったのです😊
ショート、フリーの演技も
スピード感と軽快さのある
音楽に乗ったステップで、
終始楽しませてくれて
ありがとうございます⛸🎵
![](https://assets.st-note.com/img/1680341799508-se1BW8kHBS.jpg?width=1200)
J ブラウン×白ロック
白のストリートファッションに
サングラスをかけて登場です🕶
J ブラウン選手は、
バレエでも見ているかの様な
しなやかで情感溢れる表現者です✨
今まで見てきたキャラと
かけ離れている服装だったので、
これから何が起こるのかと
ドキドキしました🤔💓
こちらもロックな曲でしたが、
ダイナミックな動きも多く、
J ブラウン選手の得意な
180度越えの大ジャンプ3連続も
炸裂しました🧢!
宇野昌磨くんが憧れる
世界の表現者なだけあり、
めちゃくちゃ面白かったです🎶
そしてフィニッシュ後には、
先程までのロックな雰囲気から
急にキュートな素に戻りました💓
ショート、フリーでも
全ての要素が振り付け
かの様な演技を見せてくれて、
ありがとうございます😊
三原舞依ちゃん
さくら by 森山直太朗
桜の枝花を持ち、
柔らかく伸びやかなスケーティングは
まるで妖精の様でした🌸
そして、衣装が
すごくすっごく可愛かったです💓
白地のワンピースに
胸元は桜をふんだんにあしらい、
片腕にはピンクのシフォンが👗💓
三原舞依ちゃんがその衣装を纏うだけで
妖精降臨していました🌸
(フィギュアスケートに詳しくない連れは
三原舞依ちゃんの演技を一番良かったと
言ってましたね😊)
試合では
ショートの戦場のメリークリスマスが
毎回毎回素敵で、
スピンは特に惚れ惚れしてました⛸✨
フリーでは今までの印象を覆すかの様な
恋は魔術師という楽曲で、
魔性の女性を演じてましたね💋
私の好みで言うとフリーの方が、
意外性があって好きでした💓
![](https://assets.st-note.com/img/1680341863421-VcbEIw3EIU.jpg?width=1200)
かなだい
Love Goes
ポジションに着いた瞬間から、
もう2人の世界が始まりました💗
昨年のフレンズオンアイスでも
拝見していたのですが、
初見では高橋大輔選手の
衣装の透け具合に気が持っていかれ、
演技どころではありませんでした🙇♀️
ただ今回は格段に上がった表現力に
終始惹き込まれ、あっという間に
フィニッシュしていました💃🕺
遠くから見てもわかる表情の変化、
起承転結のわかりやすい振り付け構成、
世界観溢れる2人の空気感💓
かなだいカップルは、
試合を重ねるごとに
どんどん魅力が深まる
素敵なカップルですね✨
試合でも、
全身全霊で表現していく2人に
もっと活躍して欲しいと
目が離せなくなっています😊
日本人アイスダンスカップル初の
世界選手権11位!
おめでとうございます㊗️🎉
![](https://assets.st-note.com/img/1680341905404-vTaApB3aMB.jpg?width=1200)
坂本花織ちゃん×ど根性クイーン
Love Shack
赤にピンクと可愛い衣装を着て、
満開の笑顔で登場です😊🌸
終始楽しそうに堂々とした滑りは
ブロードウェイ女優の様でした🎵
最後らへん寝転がる振り付けも、
キュートで可愛かったです💓
坂本花織ちゃんは今回、
日本人女子初の世界選手権2連覇
に輝きましたね🏆🏆🥳
ショートでは黒にキラキラした衣装で、
リラックスして楽しんでる演技が
とても魅力的でした🎶
女王の無敵の風格、
とでも言うんでしょうか👑✨
しかし、フリーでは
緊張の面持ちがすごかったです。
後半に3フリップがパンクした時は
あっ!と思いましたが、
次の感情が湧く暇もなく
すぐに3トゥループを付け、
圧巻のジャンプでカバーしました😳
1フリップ+3トゥループは、
本人にとって悔しいジャンプ
だったのかもしれません。
演技終了後に顔をぐしゃぐしゃにして
両手で覆う姿は、女王の風格あった
ショートの時とは全く違いました。
プレッシャーに耐え戦い抜いた、
ただ1人の女の子です。
エキシビジョンではど根性で乗り越えた
と紹介されていましたね😊
坂本花織ちゃんの笑顔は、
私たちにも花が咲くような
ずっと見ていたい笑顔です🌸
これからも応援しているよ📣★
2年連続世界女王、
おめでとうございます㊗️🎉
![](https://assets.st-note.com/img/1680341962344-gAVjmJ4FlR.jpg?width=1200)
Mチョーク/Eベイツ
Nightcall
2人共、
真っ黒な衣装で登場しました💃🕺
バラードの音楽に合わせて舞う2人ですが、
私はものすごく惹き込まれて
1本の映画を見ているかの様な気分でした📽
うっとりする程の、
大人の愛の表現です⛸⛸✨
技も沢山繰り広げられていましたが、
振り付けの流れの1部として昇華されていて
華やかでありながら世界観が崩れない
見応えのあるエキシビジョンでした💗
こちらの2人は、アイスダンス競技
結成12年目にして初めての優勝を手にした
アメリカ代表カップルです🇺🇸
おめでとうございます㊗️🎉
今後の活躍も
チェックしていきたい2人を
見つけました✍️
宇野昌磨×経験値豊かなキング
Padam,Padam
樋口美穂子先生振り付けでお馴染みの
情熱的なエキシビジョン⛸✨
体全体のしなやかな美しさと
力強い男性らしい色気の融合が、
どんどん完成されていきます🌹
会場で欲が湧いた思いは、
見せる表現力で留めないで
届ける表現力で誘惑してほしい!
です笑
緩急がハッキリとあった最後の場面は、
とても情熱的ですごく良かったです💓
宇野くんは今回、
日本人男子初の世界選手権2連覇
に輝きましたね🏆🏆🥳
大会前には右足首の怪我をして、
ジャンプも絶不調、
自国開催の世界選手権で、
WBCの波に乗り期待が大きい中、
プレッシャーが
とてつもなく大きかったと思います。
ハラハラの幕開けに心配が募りましたが、
宇野くんは以前ファンには
自分がどんな決断をしても、
信じて見守っていて欲しい。
と言っていました。
怪我をしても休まず、
怪我をしても言い訳せず、
真摯に競技に打ち込む宇野くんが
どん底の時に言っていた言葉なので、
ショート、フリーを無事に演じ切れると
腹を括って信じきる事にしました。
グラビティ〜Gravity〜
ショートでは怪我の影響を感じさせない、
振り付けの1部の様なキレイなジャンプに
宇野くんの気迫を感じました⛸✨
しなやかな身のこなしと、
いつもとは違う感情的な宇野くんに
吸い込まれる様に観戦しました🌹
さすが経験値豊富な、
日本のエースです👑
100点越えで首位発進を決めたので、
ファンとしては演技に浸った時の様に
気持ち良く眠れました😴🍀
G線上のアリア by J.Sバッハ 他
そして宇野くんは、
日本人選手の快挙が続き、
男子フリーの好演が続く中、
大会最終滑走を迎える事に
なりました⛸❄️
ファンとしては、
心臓バクバクです❤️🔥
フリーの優雅な音楽が流れても
癒しの効果はなく、
食い入る様にTVを見つめます。
ノーミスで演技が終わるなんて、
露にも思っていません。
ただ単に、宇野くんが
全てを出し切ったと思える
そんな演技が見たいんです。
なのでフィニッシュポーズ後に、
宇野くんが氷の上にヒトデになって
とても安心しました😊
4サルコウの転倒後の、
コンビネーションの1回転も、
2アクセルが1つ足りないのも、
宇野くんの戦略の1つなのだと。
無茶はするけど、
無理はしない⛸✨
全日本選手権では、
無理も無茶もして
後半ドタバタ劇を繰り広げ
執念の優勝を
取りに行きましたからね😂
ジャンプ構成を落としても
300点越えで優勝!
誰もが認める、
実力ある選手の証だよ!
ずっとずっと応援しているからね📣★
2年連続世界王者、
おめでとうございます㊗️🎉
![](https://assets.st-note.com/img/1680342006489-Ec5Clzwz1I.jpg?width=1200)
りくりゅう
ハレルヤ
エキシビジョンのトリを飾ったのは、
りくりゅうペアです💃🕺✨
ハレルヤは
昨年のショートプログラムですね🎶
2人共楽しそうに滑っていて、
見ているこちらも楽しくなりました🎵
りくりゅうペアは今回、
日本人初の年間グランドスラムを
達成しました🏆🏆🏆✨
日本人ペア史上では、
世界大会優勝だけでもすごいのに
世界大会全て優勝するなんて、
勢いがすごい2人です💃🕺✨
エキシビジョンでは、
まだまだ伸び代があります
と紹介されていましたね⛸⛸✨
楽しく滑るのが2人らしい、
その言葉の通り
2人らしさのペースを崩す事なく
来年も楽しく滑って欲しいです🎵
日本人ペア初の世界王者
おめでとうございます㊗️🎉
![](https://assets.st-note.com/img/1680342045786-bU55PTPgCK.jpg?width=1200)
フィナーレ
エキシビジョンフィナーレでは、
世界選手権出場選手みんなが
集って演じる豪華キャスト陣に
感無量でした💓
そして宇野くんが私の居る席のエリアで
ずっと手を振ってくれる時間があり、
心の鼻血が溢れて止まらない事態に❤️🔥
宇野くんが沢山見れて、
本当最高😭💓
そして、
今年でフィギュアスケートを卒業する
キーガンメッシング選手が、
何度もバク宙をしてくれました😳!
高く大きく遠くまで跳ぶ
キーガンのバク宙は、
サーカスの様に大迫力です⛸!
すごく楽しめました!
ありがとうございます!
最後には、みんなで記念撮影です📷
坂本花織ちゃんが自撮り棒を持って、
記念撮影を声かけます🍀
花織ちゃんが1人前へ進むと、
選手たちみんな着いていきます⛸
しかし花織ちゃんは、
全員が写真に収まらなくなるから
と戻る様に制します😂
コントのようなやり取りに、
微笑ましく眺めていました😊
最後に
今季も日記に綴り、
改めて思いました✍️
フィギュアスケートって
最高!!!
もっとアイスショーとか、
見に行きたいー!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1680342094944-XYwcmEs08y.jpg?width=1200)