マガジンのカバー画像

カルチャーセンター

43
カルチャーセンター講座案内です
運営しているクリエイター

#手作りコスメ

1月、2月のカルチャーレッスン

2023年は、クラフト実習とともに、重点的にハーブとアロマの効能について掘り下げ、活用する方法をご紹介していきたいと思います 1月28日 (土) ・ネイルパック&ネイルオイル作り 2月25日(土) ・肩こりクリーム&リップクリーム作り これまでの講座レポートはこちら ココロと身体に効くレシピ ハーブ&アロマのチカラ レッスンへのお問い合わせ、お申し込みはこちらからどうぞ

10月のカルチャーレッスン

10月のカルチャーレッスンの実習は、 【ゆずの種チンキの化粧水】 【ローズマリー軟膏】 を作りました。 化粧水は、保湿性・保水性に優れたゆずの種のチンキを使い、更にオーガニックのネロリウォーターを使って、精油は入れずに贅沢な化粧水を。 軟膏は、無水エタノールでローズマリーの持つ成分を余すことなく抽出したチンキとワセリンで軟膏を作りました。 講義の方では、自分の体質を知ろうということでちょっとしたチェックシートに基づいて自分には何が足りないのかを探りました。 10月はハロ

7月@ヨークカルチャーセンター八柱レッスン

ひんやりアロマジェルとアロマMPソープを作りました。 通常レッスンの後に【愛犬と楽しむアロマ】も開催しました。 愛犬と精油を楽しむには必ず希釈濃度を守り、嗅覚のするどいワんちゃんに負担のないアロマライフをお楽しみください^ ^ これまでの講座レポートはこちら

5月のカルチャーセンターレッスン

【ローズの蒸留体験】 化粧水・クリームを作りました これまでの講座レポートはこちら

庭で満開のミモザでリース作り

我が家の庭ですくすく育っていたミモザ。 今年はこんなに咲きました。😄 本当は三月のレッスンで作る予定だったミモザリースですが、満開になってしまったので急遽、二月の講座でリース作り!! いやぁ~やっぱりミモザは可愛いですよねぇ~。 一気に教室内が【春】になりました。 そして、最後はいつものように楽しいティータイム🥰 残念なことに、講座開催場所のカルチャーセンター三郷店が閉鎖になってしまうのです。 今年も頑張るぞぉ~と思っていたのですが、三郷店では四月のレッスンが最後

講座のお知らせ あなたの毎日が輝く【ハーブ&アロマのチカラ】

三月の講座は延期になり、以下の日程になりました。 4月11日(土) 10:30~12:30 メディカルハーブ(3種)とハーブチーズ作り 勿論、ハーブチーズのお持ち帰りもありますよ~♪ 4月25日(土) 10:30~12:30 開催場所:ヨークカルチャーセンター三郷