![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52692967/rectangle_large_type_2_00dd088db8cf9c64e50b71e37d9aaf77.jpg?width=1200)
やきゅつく日記
おはようございます、よしのんです
皆さんやきゅつくしてますか?私はしています
やきゅつくは僕と同い年のゲームで様々なハードで展開されている作品です
その中でも2009年の5月に発売されたDS用ソフトのやきゅつく2を僕はやりこんでいます
12年間でデータにとってあるだけで約3000年、普通に遊んでいたときから数えると5000年は超えるであろう年数をプレイしてきました
データオタクなので過去のMVPなどは全て書き出してます
特定の選手の生涯成績を書いて見返したりして色々ストーリーを楽しむといった独特の遊びをしてたりもします
勝手に怪我したことにしたりメジャーに行ったことにして数年二軍に幽閉して整合性をとったりと正直変わった遊び方をしてたりも
選手成績やチーム成績などを書いてある大学ノートは6冊くらい埋まっててちょっとひきました
突き詰めてない部分ですがシーズン記録
①打率
他のROMで.418までは記録したことあるんですがそれが限界でした
裏パラメータ的なのか分かりませんけど掛布、高須、関本選手辺りは能力低くても結構簡単に4割出せます
②本塁打
これは68が最高でした
試しに9月4週後半時点で68の時にセーブして最後の2戦を50回くらいやり直してみたんですけど69号は出なかったです
試行回数稼げばもう少しいけるんですかね?気になります
③打点
これはカンストです
適当に敬遠してれば1戦でもカンストできます
④安打
相手チームの特定の選手以外を敬遠すれば伸ばせます
⑤盗塁
全操作すれば多分600くらいまでいける計算なんですけど面倒でやってません
捕手引き抜きとかも事前にやったら確実なんですけど
カンストがあるか知りたいんでいずれやりたさはある
①勝利
100勝したいなーと思って出来たので満足してやめました
全勝は多分補正的に無理そうですよね
チーム的にはシーズン120勝くらいが最高だったんでそれくらいまでは伸ばせるのかも
②防御率
ナックルボーラー遺伝させた選手でシーズンこなしてれば0点台は手軽に出せます
リセットすれば0.00も出来そうですよね
③奪三振
勝利と同じ感じでナックルボーラー1人で投げさせたら自然とこんな感じに
④セーブ
面倒でやったことないです
普通に考えれば勝ってる試合の9回2死から5点差満塁で抑えさせるだけなのでシーズン勝利の同じ程度までは伸ばせるはずです
全試合操作が必要なのとナックルボーラーたくさん揃えなきゃなので後回しに
⑤ホールド
セーブと同じです
4095がカンストです
盗塁もそうなら15年も全操作すればいいだけなんですけどこれも面倒で、
本塁打も突き詰めるの大変そうですね68が限界なら68×27まではいけるはずなんですけど死ぬほどリセットが必要そうです
高卒新人で68出すのも結構なハードルですし
魔術師チルドレン合わせておかわり選手2爆とかが現実的なんですかね
勝利と奪三振はナクボ遺伝で27年間1人で投げさせたらかなり伸びるはずです
忘れたんですけど奪三振はカンストかもしれないです
セーブとホールドは全操作×27年間が必要なんで気が遠くなりますね
記録系を突き詰めるのも面白そうなんですけど現実的じゃない数字が多くなって成績データマニアとしては解釈違いになってしまう葛藤があってあんまり手をつけられてないのが現状です
打率と本塁打のシーズン記録は最高が知りたいのでもし上があったら教えてください
お読み頂きありがとうごさいました
いいなと思ったら応援しよう!
![よしのん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19326139/profile_9a34d4af8a32a89050d5c71a64b95c80.png?width=600&crop=1:1,smart)