![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137670634/rectangle_large_type_2_8065045f2ea6cb609baf04c1b31c9cd5.png?width=1200)
韓国在住の日本人が、日本へ一時帰国する方法〚行き編🇰🇷→🇯🇵〛
今回は、久しぶりの日本帰省という事で、韓国で外国人登録証を発行済みの日本人が、日本へ帰省する際、必ず通る空港での手続きの流れを書いていきたいと思います。
観光となにかちがうの?と思うかもしれませんが…その通り!!!微妙に違うのでぜひ参考にしてもらえたら、嬉しいです!
※再入国許可証の有無(2023年10月現在)
コロナ禍の2020年6月から一時『再入国許可証』を取得してから、日本へ出国しなければいけませんでした🧐しかし、2022年4月1日から以前同様『再入国許可の免除』が再開になりました✨
在大韓民国日本国大使館から確認できますので、出国前に目を通しておきましょう!『長期滞在外国人に対する再入国許可の免除の再施行について(2022/04/12)』というページから詳細を見ることができますので、ご参考にどうぞ!
〚日本一時帰国の際必要なもの〛
☑︎パスポート
☑︎外国人登録証
〚韓国出国時🇰🇷〛
▶︎空港での手続き
韓国出国時は特に、普段通りの手順で問題ありません。
2時間前に空港到着。
チケット発行し、委託手荷物を預ける。
手荷物検査を受ける。
出国審査を受ける。(外国人登録証があるので自動出入国審査も使えます。)
飛行機に乗る。
▶︎出国前にVisit JapanでQRコードを発行
待っている間Visit Japanの登録も必ず行っておきましょう✨そうすることで、入国時の手続きがグッと楽になります✈️発行されたQRコードはスクショしておくと、当日ネット環境が悪くても税関検査で提示できるのでおすすめです!
〖Visit Japanとは〗
入国手続き「検疫」、「入国審査」、「税関申告」、「免税購入」をウェブで行うことができるサービスです。
海外から入国される方のほか、日本に帰国される方もご利用頂くことができます。
〚日本入国時🇯🇵〛
▶︎空港での手続き
飛行機を降りる。
入国審査を受ける。(日本人なので、自動ゲートを利用できます。)
入国スタンプを押してもらう。(日本で公共手続きをする際、入出国スタンプの提示を求められることがあるので必ず押してもらいましょう。)
委託手荷物を受け取る。
税関検査の列に並ぶ。(以前に比べ、税関検査が厳しくなっています。)
パスポート・Visit Japanで発行したQRコードを税関職員に提示する。(問題なければ通過できます。)
出口に向かい、日本入国。
〚コロナ禍との違いは〛
日本入国の際にVisit Japanで、前もって滞在場所や出発便、パスポート情報を入力し、委託手荷物を受け取った後、税関職員がスタンバイした列に並び、一人一人入国者をチェックすることでしょうか?
パスポートを職員に渡し、QRコードを専用機械にかざすと本人確認と荷物の申告内容が照合できるシステムのようです!照合中に、終わったとお勘違いして出口に進む方を見かけましたが、職員のOKが出たら出口に向かうよう注意を受けていました😅
みなさんも、頭に入れておくと当日慌てず通過できるかなと思います!
いかがだったでしょうか!日本入国の際は、日本到着後の入国スタンプを必ずもらうこと、そして税関でのチェックが強化されているので、Visit JapanでQRコードを発行しておくと入国時手続きがしやすいので、やっておきましょう!
それでは、帰国時も帰国の流れを更新していますので、合わせてご覧くださいね💐
いいなと思ったら応援しよう!
![mimo@韓国在住](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118094424/profile_6ec3739f3c91b5ec3ba37b0f6a39ea9d.png?width=600&crop=1:1,smart)