![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171020794/rectangle_large_type_2_c13a9f63e888db4c32448ade47d8deb6.png?width=1200)
引っ越し大作戦パート5 これまでの引っ越しを振り返る
まだ引っ越してませんよ。
なんなら引っ越し先も決まっておりません。
そんなわけで?これまでの自身の引っ越しを振り返ってみようと思います。
よろしければお付き合いください。
そういや引っ越し何回目だっけ、と指折り数えてみたところ、
なんと、次が記念すべき10回目!!
えっと、これ多い方よね?と平均引っ越し回数をググってみましたら、充分多かったです。
ふっと デラシネ(根無し草) って言葉が思い浮かんだのですが、どこでそんな言葉を覚えたんだろう。私のことだから漫画かアニメだろうな。
これだけ引っ越してる、ってことは引っ越しもまあまあ慣れてるし、前も書いたけど嫌いじゃない。面倒ではあるけれど、どちらかというと好きな方だ。
次は今より広いところに住む、とは決めてあるので、それだけでも引っ越す価値はある。
そうそう、引っ越し会社も何ヶ所か使ったけれど、各々特徴がありました。すごく丁寧なところもあれば、まだ荷物残ってるんですけどー、ってこともあった。
引っ越しに慣れていない頃は、一つのダンボールに重いものを詰めすぎて、嫌な顔をされてしまったり。
初めて見積もりを自分で頼んだら、
「荷物はダンボール何箱分くらいですか?」と聞かれて、全く想像がつかなくて答えられなかったな。
…ちょっと待てこれは今でも難しいぞ??
トラックは1台で済むのか2台いるのかとか、1日でできるのか搬入は次の日になるのかとか、そのへんもまだ未定ですねぇ。
引っ越しすると、断捨離ムーブが来るのが楽しかったりします。
押入れの奥や冷蔵庫の下からビックリするくらいのホコリが出てくるのを、片っ端からやっつける感じとか。
貴重品とか、壊れ物とかを見直すことにもなります。
脱皮、とかヤドカリが貝を替えるような感じかな。脱皮したことないけど。
そういえば、卒業式で泣いたことがないな。
楽しい思い出もいっぱいあるけど、この定期的に環境を変えたくなるのはなんだろうな。
前に住んでいた所を、この間見に行きました。窓からの景色が好きだったな。
この家にも、また誰か新しい人が入るんだろうな。
その前に住んでいたところの、川沿いの道が好きだったな。あそこの近くのケーキ屋さんは最高だった。
今回はつれづれに書いてみました。
こんな風に物思いにふけるのも、悪くないです。