![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45308696/rectangle_large_type_2_d82b9d0d5d9541a98e570c950c3f7d4e.png?width=1200)
【まとめ】PDFの結合や回転や分割や削除や重ね合わせなどがページ単位でできる方法と暗号化や解除【Python】
PDFの結合などの編集をページ単位でやりたいと思ったことがある人も多いと思います。
実はPythonのPyPDF2を使えば以下のようなことができます。
・メタデータの削除
・PDFファイルの指定ページ削除
・PDFファイルの結合(ページ指定可能)
・PDFファイルの分割(ページ指定可能)
・PDFファイルの回転(ページ指定可能)
・PDFファイルの指定ページを重ねる(透かしなど)
・PDFの暗号化とパスワードによる解除
・おまけ:PDFの暗号を総当たりで無理やり解いてみる
本記事では、コピペして以下のような部分を書き換えるだけで実行できるように、操作ごとにサンプルコードにしてまとめました。
FILE_PATH = 'file.pdf' #ここをPDFファイルのパスに書き換える
page_list = [1, 3, 4, 6] #ここの配列に操作したいページ番号を指定する
パスワードを総当たりで試すプログラムは、あくまでおまけです。
ちゃんとしたパスワードを現実的な時間で解くものではありません。
(総当たりの毎回のdecryptの実行に時間がかかっているようで、試したところ1分で2000通りちょっとしか試行できないようでした。)
免責事項
mimizublogは本記事の内容もしくは使用にかかわる損害の一切の責任を負いません。まずは適当なPDFで試すか、スクリプトを理解してから実行するようにしてください。
ここから先は
8,563字
/
1画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?