
【LoR】noteの記事にカード画像を表示するChrome拡張機能をつくった【パッチ5.4対応】
きまぐれに有料記事にしていますがご利用は無料です。全文見れます。
記事をご購入いただくとmimizuにコーヒーをおごれますので、チップみたいな感じでご利用ください。
【最新版チェッカー】
拡張機能をONにして、カードが表示されていれば最新版です。
最新カード:《エルダードラゴン》
こんばんは。mimizuです。
その昔、DEKKIというサイトがありました。
とても使いやすいサイトでしたが、ある時閉鎖されてしまいました。
日本語で使えるデッキガイド、Tipsの投稿サイトがなくなってしまったのです。
ある時思った。noteにもDEKKIと同じ機能が欲しい。(無茶)
せめてカード画像を表示するくらいはしたい。
Chrome拡張機能でなら簡単に出来そうだな~。
というわけで作った。(思ったより簡単ではなかった)
注意
今のところ使えるのはnoteのみです。
この拡張機能は、《 》か« » で囲まれたカード名の画像を表示します。
カッコつきで書いてなかったり、正確なカード名でないと表示されません。
つまりは記事を投稿してくれる方たちがカッコつきで書いていないとこの拡張機能はただのゴミです。容量の無駄です。
なので、できればカッコつきで書いてくれると嬉しいです。
こちらの辞書でカッコつきでカード名を変換できるので、合わせて使うと便利です。
使い方
拡張機能をインストールしたら
Google Chromeの右上にあるアイコンをクリックすることでカード画像が表示されます。
特に必要な設定はありません。


《 》か« »で囲まれたカード名に対応しています。
《 》か« »で囲まないと認識しません。
マウスカーソルをカード名の上に持っていくと横にカード画像が表示されます。
インストール後画像が表示されていればOKです。
→ 《アイスボーンの遺宝》 «垣間見えた彼岸»
最新カード:《ヴェックス》

更新履歴
2024/04/25
-新エキスパンション「夢照らす路」の新規カードを追加。
2023/12/06
-新エキスパンション「宿命の航路:海を越えて」の新規カードを追加。
2023/11/08
-バラエティカードセットの新規カードを追加。
2023/09/17
-新エキスパンション「宿命の航路:旅立ち」の新規カードを追加。
2023/08/21
-バラエティカードセットの新規カードを追加。
2023/06/29
- 新エキスパンション「狩人の心」の新規カードを追加。
2023/05/24
- 「ナヴォリの栄光」バラエティーセットの新規カードを追加。
- 処理対象に《 》を追加。
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?