
Photo by
frais_moi
宇宙からの贈り物🎁ラピスラズリ
藍色に金が散りばめられたような
模様をした群青色
複数の鉱物が溶け合って
形成されている宝石です。
非常に細かい結晶がまだらに入っていて
鉱物の組み合わせや配合される量によって
色合いが変わるものが特徴的✨
石を意味するラテン語のLapis
青や空、天を意味するペルシア語で
Lazhward(アラビア語でlazward)
が組み合わさって作られた混成語です。
和名で瑠璃(るり)と呼ばれています。
明るい青色、緑かかった青、
ターコイズブルーと様々で
均一の濃い青色だと珍しく
価値は高くなります。
アフガニスタン、チリ、ロシアは
ラピスラズリの3大産地⛰️
やや傷つきやすく薬品にも弱い石なので
使用後は汗や油がついているので
柔らかく清潔な布で拭いてください🧼
また、傷がつかないように
身につける時や保管時は
ジュエリー同士や硬いものと
接触しないようにしてあげてください。
長時間日光にあたることで
変色してしまうので
直射日光の当たらない場所での
保管がおすすめ。
品質のいいラピスラズリは
宇宙から地球を見ているような
神秘的な瑠璃色です🌏
綺麗な瑠璃色を
いつまでも楽しむためにも
丁寧な取り扱いと大切に
保管してあげて下さい☺️