![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26758202/rectangle_large_type_2_de54184d120d187d9e2f3c8b37486dc4.png?width=1200)
麻薬か、これは
4月上旬から完全テレワーク体制が敷かれ、6月中旬まで続きそうな状況です。最近は時間を持て余すことに苦痛を感じ始めたので、どうすれば暇をつぶせるかということばかり考えてます。
以下、暇潰しのためやってみたこと。
①Dead By Daylight
1対4の非対称オンラインゲーム。GWくらいからやり始める。仕事が終わるとすぐに友達を誘い、ボイスチャットしながら3時間くらいプレイする日々が続いた。友達とだらだら話しながら、1ゲーム10分くらいでサクサクプレイできるのが丁度楽しい(忍耐力が無いのでじっくりストーリー進めるようなRPGゲームが苦手)。しかし、同居人からゲームのやり過ぎについて叱責をされ、5/25に惜しまれつつ引退することに。
②ストレンジャー・シングス
ネトフリオリジナルドラマ。シーズン1〜3を2日間かけて一気見。正直観るまで侮ってたけど、思ったよりも面白くてびっくりドンキー。他のオリジナルドラマにも手を出し始めて、暇潰しが捗ります。
③ウーバーイーツ
割高だし、注文品が不足してることもあるし、ジュース溢れてたこともあったけど、便利過ぎてよく使ってしまう。
ご飯だけじゃなくて、おやつも頼める。ある日クリスピークリームドーナツを頼んだところ「あれ、こんなに美味かったっけ」てな感じになり、翌日また注文。その次の日も注文しようとしたけど、営業時間外のため注文できずキレそうになる。確実にドーナツ依存症になってる。身体がクリスピーを求めている。あれは麻薬なので素人にはお勧めできない。
この写真の一番左のプレーンなやつが美味い。多分、麻薬でコーティングされてる