![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73619610/rectangle_large_type_2_ef9e978282f37c01cbdab9f05b814929.jpeg?width=1200)
Photo by
hina_hiyoko
生魚の寿司
生魚の寿司を食べるようになったのは氷の製造が始まった明治時代からならなことを最近知った。
以外に浅い
寿司は遥か昔中国から奈良時代くらいにわたってきたらしい。
江戸時代からファーストフードとして、今ある寿司が普通に食べられていたんだろうなって思っていました。全く違った。
思ってたよりも案外歴史が浅いのに勝手に深いブランドイメージがつけられている物や事があるのかな?物事だけじゃなくて人もいるかもね~
いいなと思ったら応援しよう!
![✎𓈒𓂂𓏸 mimisan](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116520821/profile_48473b24844eede35c6b3810dcc331d7.png?width=600&crop=1:1,smart)