見出し画像

24年3QGM決算まとめ


24年3QGMゼネラルモータースが決算を発表

✅ゼネラルモーターズってどんな会社?

ゼネラル・モーターズ(GM)は、アメリカの大手自動車メーカー
内燃機関車(ICE)と電気自動車(EV)の両分野に強みを持っています。2024年Q3では、ICEとEVの両方で成長を続け、特にフルサイズトラックとSUV市場でのシェア拡大が目立ちました。また、GMは北米市場でEV販売において第2位となり、電動化に積極的に取り組んでいます。

では、決算内容について確認してみましょう。

✅ゼネラルモーターズの決算


  • 売上: GMの2024年Q3の売上高は、前年同期比で増加し、488億ドルを達成しました。

  • 営業利益(EBIT調整後): 調整後EBITは41億ドルに達し、前年同期比で増加しています​(GM Q3'24 Earnings Deck)。

  • 純利益: 株主帰属純利益は、前年とほぼ同じく31億ドルで、利益率は6.3%となっています​(GM Q3'24 Earnings Deck)。

  • 一株当たり利益(EPS調整後): EPSは前年同期の2.20ドルから、今年は2.68ドルに増加し、調整後EPSは2.96ドルです​(GM Q3'24 Earnings Deck)。

売上の内訳

GMは、アメリカ国内での売上が引き続き堅調であり、特にフルサイズトラックとSUVが主力となっています。フルサイズトラックのリテール市場シェアは44%に達し、SUV市場でも64%のシェア。特にGMCシエラの売上が好調で、同車は過去最高の四半期販売数に

また、電気自動車(EV)の分野でも成長が見られ、Q3のEV販売台数は32,000台に達し、前年同期比でシェアを拡大しています。EVのインセンティブは業界平均よりも11ポイント低く、競争力のある価格設定が功を奏しています。

ここから先は

1,037字

みみるのかんたん投資講座

¥500 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?