見出し画像

右から左へ受け流すスキル

仕事柄、最終的なアウトプットをちゃぶ台返しされることが多々あります。

愛を持って作り上げたものを魔改造しないといけなくなったとき、こんなになるくらいなら更地にして新しくやり直したい…と思うし、すごくやるせない気持ちになります。

そういうときは自分の心を守るために、指示を右から左へ受け流し、ただ言われたことを忠実にこなす機械になることを心がけています。

ですが近頃は修正を受けること自体に拒否反応が出るようになってしまい、連絡が来るとなるべく薄目で文章を読む、みたいな。

修正をまるで自分が否定されているかのように感じてしまって、とてもストレスです。

これが認知の歪みというやつか…?

よくないと頭で理解はしているけど、中々難しいです。

毎年1月〜4月ごろは気持ちが沈みやすかったり、視野が狭くなるターンが来るのですが、今年もそのターンが来ているような気もします。

ちゃぶ台返し系の修正なんて誰も悪くないものなので、そういうときは何か人じゃないもののせいにしたりして、なるべく平穏に過ごしたいなと思った今日この頃でした。



いいなと思ったら応援しよう!