平塚記念初日の予想
平塚記念初日の予想をします。
2日間、競輪の開催がなくて、手持ち無沙汰感は強く、こんなにリズム狂うもんだなとか思った。
平塚競輪場は一着決まり手逃げ19%、捲り34%、差し47%の400mバンク。
捲りがよく決まる感じなのかな?
時間的に記事は一部後出しになりそう。
1R
高田が仕掛けて稲垣が番手から。田村を挟んだ5番手から飯野が捲ってどうなるか。
稲垣-畑段かな。
2R
宮本、道場、高橋、みんなわからない。初日見てからだと思うので見。
3R
松坂が先行して小川の捲り。阿竹まで出切ってそのままを
小川-阿竹。
4R
宮下の先行を余裕で捲くる岡崎。ライン毎できる捲りで、岡崎-宮下。オッズ合わないので見。
5R
櫻井と伊早坂が主導権の取り合い。本格的にやり合っても、中段からの薦田はきついだろう。
櫻井が出きってからの阿部頭で相手芦澤とか。
5=7、3=5=7どちらもオッズで買えない。
6R
圧倒的な先行意欲の藤井に対してどちらが捲りの権利を取るか。熊本ラインの伊藤の方が積極的か?
伊藤の捲りを神田が止めて、差す。
神田=藤井。買えない。
7R
力的には嘉永。先行するか、石井鈴木の先行を捲くるかは不明だが、余裕を持ってラインごとだろう。
嘉永=池田。買えないやつ。
8R
蕗澤先行、岩本捲りのラインごと捲りきり。
岩本=中村。
9R
坂井の捲り。ライン捲りきり。
坂井=磯田。買えない見。
10R
地元。松井先行行き切り。
松井=松坂。3着大塚入れても買えない、見。
11R
藤根が行くか行かないかに関わらず、自分のタイミングで犬伏。それが先行になるか捲りになるかはあまり関係ない。
津村は切れそう。津村がというより犬伏以下が。なら神田。
犬伏-神田。田中も入れた3連複。
12R
初日特選の選手のやる気がわからん。
和田と宿口が先行意欲ありそう。古性が好位取って。
古性=佐藤。