さっくん呼びから想像するなべさくの関係性


※増員後にSnowManファンになった人間の妄想です。
当時からのファンの方、ぜひご指摘あればお願いいたします。


最近ちらちら見かける、しょっぴーの"さっくん"呼びが気になって仕方がないねずみと申します。ちなみにあべさく担です。
たまに出る舘様への涼太呼びはそりゃ幼なじみでそう呼んでいたのだから理解できるとして、あれ渡辺さん佐久間呼びでしたよね、と。
そんでもって佐久間さんもそこに触れない=慣れてる?ところから、もしかして以前はさっくん呼びだったのでは?なべさくって結構沼なのでは?と思ったのがきっかけです。
で、そこから想像するなべさくの関係性。
Jr.時代、岩本さんは渡辺さんが怖い先輩だったとよく言ってます。上下関係も厳しかったそうで。
で、すの担の方のブログを読み漁って情報を得ていたとき、渡辺さんは昔めちゃくちゃ真面目に、一切ふざけずバックについていたというのを見かけました。
深澤さん、宮舘さん、岩本さんあたりは集まってふざけていたときもあったけど、渡辺さんはそこにはいなかったらしいと。
そうなると疑問が出てくる佐久間さんどこにいた説ですが、ネガティブ時代の佐久間さんはきっとどこにも群れてなかったんだろうなと想像します。ちなみに阿部さんもみすの時代の男っぽい感じが最初苦手だったとインタビューでも答えてましたし、その輪にはいなかったんだろうなと。
で、渡辺さんですが。そうなると渡辺さんの中で6人すのメンバーとの関係って最初どうだったのかと考えると、
深澤→同い年だけど先輩
阿部→年下だけど先輩
宮舘→後輩だけど幼なじみでよく知ってる
つまり以上3人は目上もしくは同等として接する。
岩本→年下で後輩
つまり唯一先輩風を吹かせることができる(言い方よ)。
となったとき、
佐久間→同い年の後輩
だとどういう立ち位置になるのか。
そして当時を想像するに、流れで行くと渡辺さんは佐久間さんに先輩顔してそうなんです。
でも、そこで気になるさっくん呼び。
後輩だったら呼び捨てでいいのに、ってか呼び捨てしそうなのに、さっくんってちょっと親しげじゃないですか。
あと、佐久間さん入所時の印象が、ダンスが上手い子が入ってきたというところ。
から、きっと当時渡辺さんにとって佐久間さんは自分よりダンスができるやつとして尊敬の部分を持ちつつ、かつ後輩でよくわからないやつ(確かにJr.にQの昔の佐久間さん目線定まってない感あっていかにも暗いキャラだったし正体掴めない感じ出てた)として少し距離があったのではないか。でも真面目にレッスンしてるから悪いやつではないという理解はあった。
からの、さっくん呼び=佐久間さんを認めつつ、でも後輩だし佐久間くん呼びは違和感がある、けど呼び捨てにするのも躊躇いがある、から生まれた呼び名なのではないかと考察しました。
渡辺さんと佐久間さんはJr.では怖い先輩として有名ですが、つまりちゃんと怒れる先輩なわけで。真面目な二人なんですよね。
そういう共通点をお互い理解しているなべさく。
普段は佐久間こいつふざけてるwwwとなりがちな渡辺さんですが、ふいに見えるさっくん呼びが、ちゃんと佐久間さんを尊敬して見てる感じがして好きです。


つらつら考察しましたが。
しょっぴーのことだからまあ、ただの気まぐれの可能性が高いけどね!!


以上。
ご清聴ありがとうございました。


#SnowMan

#渡辺翔太

#佐久間大介

#なべさく


いいなと思ったら応援しよう!